

なぁ子ママ
週2回休みあるので
その時は畳んで床掃除しようと思いますが…(´・ω・`)💦

にも⍤⃝
和室に布団敷いて寝ています。
今のところ週2回あるいは1回(笑)布団を畳めばいいほうですが、何も敷かずカビも生えず3年間過ごしています。
週1でシーツを洗ったり、天気のいい日にお布団干したりしています。
私は布団から足つきマットレスに変えたいなぁと思っています😅
あまり参考になる回答でなくすみません💧
-
なぁ子ママ
やはり週1は畳まないといけないですよね!
今、産休中で休みの間はシーツ洗ったり出来てますが復帰してからが心配で…💦
足つきマットレスもいいですよね💡
ただ子どもと旦那と布団でコロコロするのが夢なんですよね🤔笑- 12月24日
-
にも⍤⃝
部屋の湿気具合にもよると思うのですが、私の妹はフローリングに敷きっぱなしでしょっちゅうカビさせていました💧
復帰してからも休みの日には洗えると思います!梅雨時や天候悪い時は仕方ないですけどね💧私も仕事中なので😣
布団だと落ちる心配もないですしね。寝相悪いので毎日のように畳の上に転がっています😅- 12月24日
-
なぁ子ママ
お返事遅くなりすみません😣💦
参考にさせてもらいます💞- 1月2日

み
腰痛がひどくて万年床ですが、布団の下に何も敷いてません😖
娘のベビー布団のマットレス、気付いたらカビ生えちゃってました😭
-
なぁ子ママ
カビ嫌ですね😢💦
やっぱりなにか敷いた方がいいですよね…- 12月24日

ささ
すのこを敷いてます!
基本敷きっぱなしです!
折り曲げるのが思ったより大変で下を掃除するときは旦那にやってもらってます💧
-
なぁ子ママ
やっぱり敷きっぱなしですよね、、、
すのこは折り曲げられるタイプのものですか?- 12月24日
-
ささ
2つに折り曲げるタイプです!
すのこだけなら簡単なんですけど布団と毛布が乗ってるので毎日は大変ですよ(;´・ω・)
ただ通気性はいいのでカビとかは今のところ無いです!- 12月24日
-
なぁ子ママ
私も毎日は無理だと思います😢
すのこだとカビは大丈夫そうですね!
ありがとうございます😊💕- 12月24日

なぁ子ママ
引くではなく敷いてる方です。
すみません💦

yu(*´ω`*)
和室に布団を敷きますか?
フローリングにですか?
すのこは結構重いし、和室なら畳が傷付きそうで…💦
うちは湿気の多い地域ということもあり、除湿マットを敷いていますよ😊
なるべく上げるようにはしていますが、面倒な時はマットごと折り畳んだりしています💡
-
なぁ子ママ
まだ引越し前なので
和室か洋室かはわかりません😢
たしかに畳なら傷つきそうですね。
そこもチェックしときます!
除湿マットという手もありなんですね🌟
参考にさせてもらいます😊💓- 12月24日
コメント