保育園の時間調整に悩んでいます。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。
保育園に一番乗り(7時)で預けて、延長保育で一番最後(19時or20時)まで居残りさせて預けてる方おられますか?一日の予定や、心がけてることなどあれば教えていただきたいです。
産休前は、朝食は食べず出勤ギリギリに起きる→仕事→残業続きで夕食は外食やお弁当、食べない日もありなど、乱れた食生活…。家事はやってないに等しいくらい超適当…。
育休中の今、離乳食はまだ一回食のため、私自身ぐーたら生活です。
考えれば考えるほど、復帰後の生活が不安です。ママとして、やるしかないんでしょうが、7時前の出発までに子供に朝御飯を食べさせてあげれるのか、19時すぎに帰宅してから夕食→お風呂でちゃんと子供らしい時間に寝かせてあげれるか…。こんなに保育園に預けて、子どもがかわいそうじゃないのか…など、考えても仕方ないかもしれませんが、気持ちがスッキリしません。
先輩ママさんの頑張り方を教えてください!
- シャチ(生後4ヶ月, 6歳)
コメント
poop
まだ産前ですが、
職場が遠いので早朝&延長フル活用の
7時~19時の予定です。
私も復帰後が心配です(;-;)
先輩ママさん方がどんな生活なのか知りたいです(><)
答えにならずごめんなさい(*_*;
cacaoca
4月から預けて復帰してます。
(生後10ヶ月)
何ヵ月?何歳から預けられるのでしょうか?
私は、8時半~17時で預けてますが、5時起きで寝かしつけが終わるのが20時です。
まだ一歳ですので20時に寝かしてあげられるのはギリギリ遅いかな?と思ってます。
私は、時短勤務にさせてもらってるので9時から16時の勤務ですが毎日クタクタ……
正直、まだまだ慣れません。
でもやるしかない。
子供も朝御飯はゆっくり一時間は食べてます。
でも食べさせないと可哀想だし。
勤務時間は時短はないのでしょうか?
小さいうちだけでも交渉してみてもいおと思いますよ☆
ちなみに、最初はいろんな風邪をもらってきます。
落ち着いたのは最近なんで有給をチビチビ使ってしのいでました。
回答になってないかもしれませんが、がんばってください‼
-
シャチ
おはようございます!コメントありがとうございます。
一歳で復帰予定です。
やはり一歳だとそのくらいの時間には寝かせてあげたいですよね。となると、19時に帰ってきてからご飯作ってたら遅くなるなーとか、その間に寝ちゃったらどうしようとか不安ばかりで。
仕事の時短の取り方は、先輩たちはそれぞれ違うので、自分の都合でほぼ可能だと思うのですが、朝をあまり遅くずらすと仕事にならないので8:30を8:45にしてもらって働くにしても、7時半までの電車に乗って、ダッシュしなくてはいけなくて。泣笑
夕方も時短を活用して17:15→16:
30にしても、少しは残業があるので出れるのは17:30ごろ、お迎えは18時半以降になりそうです。
子供の食事は時間かかりますよね…。復帰できる気がしないー(;_;)- 9月6日
かひた
1歳から預けています。
保育園に慣れてくるまでは、保育園は実家の近くに通っているので、半年くらい母に送り迎えしてもらい朝9時くらいから17時まで
預けていましたが、今は、朝は7時50分くらいから、夜は残業の都合で19時ギリギリになることがあります。
役職がついているので、週一回、もしくは2回、早朝会議もあり、その日は朝1番ではないのですが、7時20分くらいから預かってもらっています。
保育園まで車で20分くらいかかるので、朝ごはんも一緒に食べて、夜はお家に帰ってからになります。
朝は9時15分から牛乳の時間なのでお腹があまり空かないみたいなのですが、やはり夕方のお迎えが遅くなると「お腹空いた〜」と騒いでいます。
毎日朝早くから、夜遅くまでかわいそうだなと思っているのもありますし、第2子が生まれる予定でその子も保育園を利用する予定なので、役職を外してもらえるか交渉できるのか、時短にするべきか悩んでいるところです。
答えになってなくてすみません(^_^;)
-
シャチ
おはようございます!コメントありがとうございます。
総長会議の日は7時出発ですよね?その日はお子さんは何時ごろ起床ですか?よければ教えてください。
やはり19時に帰ってから晩御飯だとお腹減りますよね…。大人でもペコペコ!
ママで役職付きなんてかっこいいです!子供のためと、自分の体力のために時短で働きたいですが、時短だと保育園代に半分近く持っていかれるので、モヤモヤ(;_;)- 9月6日
-
シャチ
総長→早朝!!です!!
- 9月6日
-
かひた
そうなんです。会議の日は7時前には出発したいので、6時に起こして、すぐにごはんを食べてくれないのやっとスイッチが入るのが6時半近く…でバタバタ〜という感じです(^_^;)
独身の頃の役職は何も考えてなかったのですが、さすがに小さい子がいると仕事のために犠牲にさせているんじゃないかと後悔ばかりで(T^T)
仕方ないとはわかっているのですが保育園代、結構持ってかれますもんね〜(T^T)- 9月6日
-
シャチ
私は今まで朝ごはんより寝てたいタイプだったので、子どもの朝ごはんや家事のために早起きし続けれるのか…。自分の仕事の時間の都合で子どもを振り回してるのに、時間に追われてイライラして子供にキツくなってしまいそうで。
でも、みなさん頑張っておられるのだから、頑張るしかないですよね!- 9月6日
りんりん
先輩ママではないのですが…
保育士をしています(今は育休中ですが)私の勤めている園は朝7時〜22時まであいています。区内でも認可園で長時間保育の園は少ないので、お仕事が忙しい方の入所希望が多く延長を利用されるお子さんが多いです。
やはり朝から晩までのお仕事に加えて育児となると大変な事も多いようです。うちはおやつ、夕飯も園で出せるので、遅い方は利用していますが、やはりご飯は家で!と考える保護者の方は子どもが寝た後に次の日の夕飯を作っておいたり、お惣菜を利用したり、毎日ではなくても中にはシッターさんにお願いする方もいます。
長時間保育園に預けると子どもの事が心配になったり、またご自身お仕事、育児でクタクタになり余裕がなくなってしまう事もあると思いますが、旦那さまやご両親などご協力がいただけるのでしたら、皆さんで子育てされるとらいおんさんの心の負担も軽くなるかもしれないですね!
-
シャチ
おはようございます!返信が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます。
22時まであいてる、夕飯が出る保育園魅力的です。シッターさんを頼む余裕はなく、両実家は他県、旦那は三交替なのであまり役にたちそうにないです。
育休中に、美味しそうなお総菜とか売ってるお店探してみます!- 9月7日
0113
子どもが一歳で復帰しました!
私は7時過ぎに出勤なので、朝はパパにお願いしていました。
朝食も基本はパパなので、パンと牛乳かジュースでした。
お迎えは6時半〜7時。
子どもも迎えに行くと甘えてべったりだったので、おんぶで夕食作りでした。
早起きした日は朝のうちにある程度作っておき、納豆ご飯だけの日も多々ありました。
はじめはこんなに大変でこのまま辛い生活が続く、と思うと気がおかしくなりそうでした。
しかし、半年を過ぎたころ、子どもも私もリズムがついて少しずつラクになってきました!
とりあえず一年やってダメだったら仕事を辞めるかパートになる、と思っていたのが良かったのかもしれません^_^
らいおん☆さんもとりあえず一年頑張ってみてはどうでしょうか?
うちはお迎えが間に合わない日があるので、月に1〜2回、ファミサポさんを利用してました。
-
シャチ
おはようございます!返信が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます。
朝は旦那様が協力してくれるのですね。優しい♡
仕事でクタクタの後におんぶで夕飯作り!すごいです!
目標は、まず半年にしてみます!笑
ファミサポというのは、ファミリーサポートですか?そのような使えるシステムも調べておきます!- 9月7日
tee!!
ご飯は手の込んだものを作らなくていいと思いますよ(*ˊᵕˋ*)੭ੈ
簡単に簡単に(笑)
今は冷凍の野菜などもありますし、ほうれん草のおひたしなんかは解凍して味噌汁に入れたり♡野菜いっぱい味噌汁にいれてねこまんま♡(笑)
お肉焼いた日は一歳くらいの時は刻んでご飯に混ぜたり、簡単にしてましたよ‼︎‼︎
後は休みの日に作り置き、、、
大変だけどお互い頑張りましょう(•́⌄•́๑)૭✧
私もグータラだったのですが、子供が一人、二人、三人となればグータラする暇もなく、、、(泣)
今は時短勤務で9時から働いてますがそれでもバタバタなので通常勤務になったら怖いです(笑)
-
シャチ
おはようございます!返信が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます。
もともと料理は苦手で、手の込んだものを作れず、めんどくさがり屋で、一人の時は食べなかったり、おやつで済ましたり。でも、子どもにはきっちり食べさせなきゃ!と思ってたんですが、冷凍物を活用したり、ねこまんましたり♡時短簡単料理の数を増やします!
3人おられるとぐーたらできないですね!!でも、楽しそう♡- 9月7日
のんたん♪
保育園に子どもを預けてはいないのですが、2ヶ月で復帰しました。今は諸事情により旦那が家にいるのでみてくれてます。
仕事の時間は時短を使い8:30〜16:00としてもらいました。
長時間保育は生活のリズム等心配なことがありますよね〜。
私は週末にまとめて買い物を済ませて下処理を済ませておいたりします。少しでも時短が出来れば違いますし。あとは子ども達が寝たあとに朝食、夕食の準備を出来るだけするように心掛けてはいますが、上手くいかないことも多々あり(>_<)
あまり回答にはなっていないとは思いますが参考までに。
-
シャチ
おはようございます!コメントありがとうございます。
2ヶ月で復帰ののんたん♪さんもすごいですし、2ヶ月の子をみれる旦那様もすごいです。
子どもが寝てからや、休みの日などのできるときにできることを!ですね。まずは、下処理の方法から勉強しないと…です!- 9月7日
-
のんたん♪
旦那が見るのは父親なので当然と思いますよ。やらないと出来ないし^^その代わり家事は出来る範囲なので、帰ってやってあったらラッキー♪位に思ってます♪(´▽`)
下処理といっても、すぐに使える野菜はそのままだったりします。
さかな、お肉だけ出来れば大分楽になりますよ〜
自分にあったリズムがつかめるといいですね〜(^^)- 9月7日
-
シャチ
確かに父親なのでやって当然ですね!働いてるときは少し家事手伝ってくれてたのですが、育休中になってから全くしなくなって、このまま復帰して手伝ってくれなかったらぶちギレます!笑
- 9月7日
パルママ
フィッシャープライスのバウンサーを生後2ヶ月位から使用してます。
うちも旦那は帰りが遅い日、出張で帰れない日があるので、1人で娘をお風呂に入れる事が多いですが、入る前待っててもらうのは泣いてしまってダメだったので
風呂上がり、私が身体を拭いて着替えてるあいだだけバスタオルに来るまって待っててもらってます🎵
風呂上がりは、娘もすっきりして、しかも私も目を合わせて歌などを歌いながら着替えてれば
いい子に待っててくれるので、バウンサーかなり役立ってます。
今は少し背もたれを起こして離乳食用のイスにも使ってます(*^^*)
パルママ
すみません、押すところを誤って違う箇所に回答してしまったみたいです…(/_;)
削除して下さい…。
シャチ
おはようございます!
コメントありがとうございます。私は通勤に一時間ちょっとです。職場に託児所もあるのですが、電車は、子供にとっても、連れていく親にとってもしんどいよと言われ、家の近くの保育園を考えています。
不安しかないですよねー