 
      
      妊娠7ヵ月で性別未確定。赤ちゃんの体重少なめで心配。服の色やデザインも不安。仕事量が関係しているか心配。制御が必要か悩んでいます。
妊娠7ヵ月に入りましたが検診で暴れ回っていてなかなかハッキリ写らず性別が分かりません😭
今日の検診で一瞬お股の割れ目っぽいのが写ったから女の子かもしれないけどまだ分からないと言われました😭
年末に服を買おうかと思っていたので買う服の色とかデザインとか性別が分からないと困るなと思うのですが、ここまで分からないと女の子の可能性が高いんですかね?🤔
また、赤ちゃんの体重が少し少なめと言われたのですが今まだ全然動けるので仕事量は以前と変わらないくらいやってしまっているのでそのせいもあるのかな?😱と心配しているのですが、それと関係もあるんですかね?😭
動けるけど少し制御した方がいいんですかね?😭
ちなみにリハビリの仕事をしています。
- ゆっちゃん(7歳)
コメント
 
            3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしもなかなか見せてくれなくて性別確定貰えたの29wの検診でしたよ😊
もし買うなら男女どっちでも着られるようなデザインにします!
そしてわたしも赤ちゃんの体重少なめですが順調なので特に気にしてません!あくまでも目安なので😯
 
            はじめてのママリ🔰
うちは男の子ですが、生まれるまでわかりませんでしたよ(笑)
お洋服は、黄色や紫など性別問わないものを用意してました(^~^)
- 
                                    ゆっちゃん え😳そんなこともあるんですね😳 
 なら尚更私も早まって女の子っぽい物を買わないようにしておきます😭
 ありがとうございました😊- 12月24日
 
 
            退会ユーザー
24週だと女の子の可能性が高そうですね(。・ω・。)
私は最近ようやく赤ちゃんの服を買いました♡
やっと女の子確定でした(*´∀`*)
私もずっと赤ちゃん1週間くらい小さめです!
それでも成長はしてるので順調だといわれてます(。・ω・。)
ちなみに私も看護師してます…
リハビリさんは力使いますよね( ;∀;)
お腹の張りは赤ちゃん大きくなりにくいらしいので注意です!!
無理されずに過ごしてくださいね!
- 
                                    ゆっちゃん 確定してから買いに行ったんですね😌 
 そんな急がなくてもいいので私もあとからでもいい物は確定してからにしようかなと思います😊
 
 そうなんですよね、、、結構ハードな事も多くて😭
 でも、仕事中幸いお腹が張ることがあまり無いので助かっています!
 お腹の張りが出てきたら仕事量を減らすように基準にしたいと思います。
 ありがとうございました😊- 12月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は肌着はどちらでも着れるようなものを早めに購入しました(*´∀`*) 
 ゆっちゃんさんの赤ちゃんは春生まれですよね?
 だと今売ってる服の生地だと暑いとかもありそうですね( ;∀;)
 
 私も妊娠7ヶ月入るまではお腹も張らず動いてましたが、だんだんお腹は重いし張るわ、貧血になるわで仕事辛かったです( ;∀;)
 無理しないで身体大切にしてくださいね♡- 12月24日
 
 
            トキ
女の子の場合は最後の最後まで男の子の可能性があるから、あんまり断定はできないみたいですよ😅
うちもずっと、多分女の子って言われてました💡
なので、服は完全に自分好みで、白系か、女の子なのに青とか男の子っぽいのばっかりです😁✨
あと赤ちゃんの体重は動いてる動いてないは関係ないと思います!
- 
                                    ゆっちゃん 自分の好みの物、分かります☺️笑 
 私も完全に自分の好みです😁
 
 そうなんですね!安心しました😁
 ありがとうございました😊- 12月24日
 
 
   
  
ゆっちゃん
遅い人は遅いんですね😭
私も特に順調と言われてるのであまり気にしないようにします。
ありがとうございました😊