
息子が普通のミルクでは下痢が続き、乳糖不耐症の可能性があるか不安。ノンラクトミルクで改善したが、普通のミルクを飲むと嘔吐。再度普通のミルクを与えるのに不安。助言を求めています。
乳糖不耐症について😵
息子が胃腸風邪になり、昨日嘔吐1回、4回下痢しました。
昨日病院に行った所、下痢が長引かないように普通のミルクじゃなく、乳糖入ってないミルク勧められました。
大豆で出来ているノンラクトというミルクを飲ませた所ぴったり下痢が止まり今日はうんち1回もしなかったです。
今日の夜中ノンラクトで泣いた為、普通のミルク飲ませたら直後に大量に嘔吐しました😭
これは普通のミルクに反応して嘔吐したと考えていいのでしょうか?
乳糖不耐症とは言われていないのですが、いつものミルクを止めた途端良くなったのでそうなのかなと思いまして😵
ノンラクト無くなるまで飲ませようと思ってますが、いつものミルクに戻すのが不安です😲
初めての育児でわからないことだらけでとても不安です😭
胃腸風邪からこのようになった方いましたら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します😣
- オレンジ👶(7歳)
コメント

わくわくさん
たぶんですが乳糖不耐症は下痢のみの話かな思います。4日とか継続して下痢になった時にお腹の中の乳糖分解酵素が出ていっちゃって乳糖が分解されずに腸の中に入ったときに腸が水を出して継続的な下痢になる現状が乳糖不耐症らしいです。
うちの子が乳糖不耐症で3週間下痢したことがあったのですが。
ノンラクトじゃなくて普通のミルクがおいしくて満腹まで飲んで勢いあまってはいたとか?乳製品って吐き気を誘うとか聞くしあまりにも吐くようなら傾向補水液とかORSとかアクアライトとかOS1とかをスプーンでちびちび飲ますほうがいいのか?
うちの子は咳で嘔吐はよくしてましたが、胃腸炎で嘔吐はまだしたことないのでわからないので#8000とかに電話して聞いてみてはどうでしょうか。

えりもも
ノンラクトからいきなり普段のミルクに戻すのではなく、ノンラクトに普段のミルクを少しずつ混ぜると良いですよ!
うちも先月、下痢と戦いました😂
-
オレンジ👶
ノンラクトに普通のミルクを混ぜて飲ませても大丈夫なんでしょうか?
何でもお口に入れるのでどこから菌を貰ってきてるんだかわからないですよね😵
下痢も心配だけど嘔吐はもっと心配です😭- 12月23日
-
えりもも
もう大丈夫かなーと思って普段のミルクにしたらまた下痢したので混ぜてました。
ノンラクト180ml +ミルク20ml
ノンラクト160ml +ミルク40ml
みたいな感じです。
ノンラクトと、普段のミルクは付属の計量スプーンが違ったので間違えないように注意しながら…(^o^)
嘔吐怖いですね、うまく吐けなくて喉に詰まったりしたらどうしよう?!…考えちゃいますね- 12月23日
-
オレンジ👶
なるほど!とても参考になります✨✨
何日位したらミルク混ぜていいんでしょうか?
そうなんですよ!!
寝ている時に喉に詰まってたら…
とか考えて呼吸確認で目が覚めてしまい寝不足で日中めまいがしてフラフラしてます😫- 12月24日
-
えりもも
下痢が完全におさまってから徐々に…
ウチの場合は、下痢スタート1日目〜7日目は、ノンラクトのみ。
8日目〜ノンラクトとミルク混ぜたもの。
(ノンラクトのストックが無くなるまで。
たぶん1週間くらい混ぜてました)
トータル2週間くらいかけてゆっくり普段のミルクに戻しました。
いまは、もう完全に絶好調です!
はやく良くなるといいですね♡(^_^)- 12月24日
-
オレンジ👶
そうなんですね!
下痢は止まっていますのであと何日か様子見して混ぜてみます⭐️
詳しく教えて頂きありがとうございました😊- 12月24日

ぶーびー
不安になりますよね〜〜(◞‸◟)
うちの子も7ヶ月ごろから下痢が全然治らなくて何度病院に行ったことが…
幸いなことに嘔吐は一回だけでしたが。
うちの子も乳糖不耐症と診断されたわけではないのですが、授乳後すぐに下痢をするのが続き、ノンラクトを二缶使いました。整腸剤も併用して、二缶使いきる前に回数も減り、普通のミルクにスライドしましたが大丈夫でした!最初私も小児科でもらったノンラクトを一回飲ませて、落ち着いた気がして元に戻したのですが結局下痢で…
小児科の先生曰く、ノンラクトも継続して飲ませなきゃと言われたことがあります…
-
オレンジ👶
本当不安です😭
しかも年末年始で小児科が10連休で😖
その間何かあったらどうしようと本当に不安です😭
ノンラクト継続して飲ませなきゃならないんですね〜‼️
ミルクにスライドとはどんな感じで元に戻しましたか?
例えば1日に6回ミルクをあげるとして3回はノンラクト、もう3回はいつものミルクといった感じでしょうか?
あと、いつもミルクは140ずつ飲ませているのですが、ノンラクトも同じ140あげて大丈夫なんでしょうか?- 12月23日
オレンジ👶
詳しく説明して頂きありがとうございます✨
乳糖不耐症って下痢のみなんですね!
それも気になっていました!
病院から貰った飲む点滴とかいう粉薬を飲ませ水分補給しています!
こんなに大量に吐いた事がなかったので心配になりました😭
#8000って何か聞けるんですか?
調べてみます!✨