
コメント

まる◡̈
わたしは、頻繁に
張ってました〜(;ᵕ;)

y&kmama
お腹の張りが日常的にあるのは異常です。張りがあるということは陣痛に繋がるので張りがとれないようなら入院して点滴でベッド上の安静になりますよ。
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
張りが日常的にあるのは異常ですか(・・̥)明日検診なので先生に相談してみます✡˖°- 9月6日

miya
切迫早産の場合、お腹の
張りはあまり良くないですよ!
妊娠8ヶ月とのことなので
もう少しの辛抱だと思いますが、
トイレ、お風呂など以外は
できるだけ寝てたりして
体を休めたほうがいいと思います!
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
張りよくないですよね(・・̥)
この状態で明後日から仕事復帰は困難な気がしてきました…涙
できる限り横になります٩(×̯×)۶- 9月6日

ゆん@GSR
こんばんは!
私も現在8ヶ月です(^^)
切迫早産ではないですが、8ヶ月に入ってお腹が張ることがとても増えました(*_*)!
7ヶ月の終わりに逆子になっていて、その頃からよーく張るようになり、逆子が治った現在でも引き続きよく張るようにました(>_<)
1日3回以上は張るので張り止め処方してもらいました(´・_・`)!
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
私も同様です(・・̥)8ヶ月に入ってお腹張ることが増えました!
張り止め服用し効きましたか?- 9月6日
-
ゆん@GSR
張り止めって、頓服だと思っていたんですけどそうではなくて、朝夕食後なのでそれ以外で張った時は座って休憩したり横になったりしてます(・ω・`)
張り止め飲んでからお昼くらいまでは落ち着いてますが、夕食前とかには張ったりします(*_*)- 9月6日
-
KI mama ♡
張り止め効いてるんですね♩私も張りが治らないときがあるので先生に相談してみます✡˖°ありがとうございます\♡/
- 9月6日
-
ゆん@GSR
張るとお腹抱えなきゃ動けないくらいツライですよね(*_*)
是非相談してみてください!
あと2ヶ月乗り切りましょう(^^)!- 9月6日
-
KI mama ♡
ありがとうございます♩
先生に相談してみます(¨̮)♡
あと2ヶ月無事に乗り切りたいです!- 9月6日

退会ユーザー
私も張りをよく感じ、頸管もすこしずつ短くなってるので張り止め飲みながら生活してます💦
仕事と家事とあると張ってしまうのでできるときはゴロゴロしてます。
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
張り止め服用しながら仕事もされてるのですか?(・・̥)なかなか体休める時間ないですよね?涙- 9月6日
-
退会ユーザー
経済的に出産費高くて、準備品含めギリギリなのでできる限りは続けます💧
事務ですわってますが、それでも張る時ははりますね、、、。
休憩室もないので車で横になったり、あんまりにも治らない時はやすんだり早退したりしながらいまのところはやってます💦- 9月6日
-
KI mama ♡
そうなんですか…(・・̥)
私の職場も横になれる場所がないので一度張ってしまうとなかなか治りません٩(×̯×)۶車で横になるのいいですね\♡/- 9月6日

T&Tママ
私も7月末から自宅安静です(ーー;)なるべく横になっているので、なんとか入院は免れてます。薬も2種類1日3回のんでます。haru301さんも横になって身体休めてくださいね。あまりにも張るようならお医者さんに相談した方が良さそうですね✨なるべく臨月まではお腹で赤ちゃん育ててあげたいですもんね😊
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
はい(・・̥)私も入院は免れたいです…٩(×̯×)۶なるべく横になることがいいんですね♩明日検診なので先生に相談してみます✡˖°
そうなんですー٩(ö̆)臨月までお腹にいてほしいです\♡/- 9月6日
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♩
頻繁に張ってました?(๑•́દ•̩̥̀๑)
お薬飲んだりしてましたかー?
まる◡̈
わたしの場合、張りやすいから
あんまり激しく動かないでって
言われただけで、薬とかは
全く飲まなかったです(´O`)
KI mama ♡
やはり張りやすいと動くのは禁物なんですね(・・̥)そろそろ自宅安静が終わるので仕事に復帰できるか不安です…٩(×̯×)۶
まる◡̈
それは不安ですよね。
わたしは無理しすぎて出血が
あったりしたので、ほんとに
無理だけはしないで下さいね
何かあってからじゃ
遅いですから(´・ω・`)
KI mama ♡
そうなんですか…(・・̥)
出血は怖いですよね…涙
はい…無理はしないようにします!ありがとうございます♩♩