

匿名
私ならいつもの半分くらいにします。
また嘔吐しちゃうのも可哀想なので😰
その後様子を見て吐かなさそうだったら
軽めにおやつあげてまた様子を見て
昼食あげると思います(´;Д;`)

アヤックマ
元気ならいつも通りで良いと思いますが心配なら消化の良さそうな物をいつもより少な目にあげるとかですかね。
ご飯前にウンチしたらウンチの状態を見て決めます。

K11125
昨日の朝、息子が2度突然嘔吐しました。
同じく熱や下痢はなかったのですが、病院に連れていきました😊
元気もあって胃腸炎とかではなかったのですが、吐いているのでティースプーン1杯の水分から再開してくださいといわれました‼
普段よく食べるので不服そうでしたが、ティースプーン1杯の5分後に大丈夫であれば2、3杯、また様子を見て少しずつ増やし、水分が取れて嘔吐がなければほんの少しのおかゆからということで進めました😄
今の所問題はなさそうですが、お腹がびっくりしてまた嘔吐しても可哀想なので、今日1日もいつもより柔らかいおかゆで過ごそうと思ってます😊

ひよこの妻
うちはそれロタでしたよ!
離乳食は5ヶ月からのベビーフードに戻して、少量から始めました!
後味の濃いジュースとかは吐くのでダメです🙅あとミルクも🥛
うちは母乳あげても吐かなかったので軽度だったと思いますが胃腸炎の場合だと心配だし病院から指導あると思うので朝一行ったほうがいいです!

2児まま🌈
まとめての返事ですいません😭
6時ごろにも少量ですが、また吐いたため朝一で病院いきました😄
問題なく、薬も出なかったので良かったです😩
コメントありがとうございました☺️
コメント