※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうまま
家族・旦那

少し抱っこを実父に任せてただけなのに、「お、育児放棄か」って言われ…

少し抱っこを実父に任せてただけなのに、
「お、育児放棄か」って言われました。

許せない。

お前6時間抱っこできんのか。

もう触らせない。

イライラしすぎて気持ち悪い。


何かいい報復の仕方、ありますか?

コメント

おポム

私の実父もそういう事冗談でか本気でかいうタイプです😔
じゃあ2度と抱かせん。とかとっさに言っちゃいそうです😭

  • そうまま

    そうまま

    しかもこっちが怒ってても、そんな冗談も通じんのかって煽ってくるタイプです。
    人として最低だと思ってます。
    本当に抱かせたくないです。

    てぃあらさん、ご出産もうすぐですね!
    がんばってくださいね( *´︶`*)

    • 12月22日
  • おポム

    おポム

    分かります分かります!怒ると冗談やろ!つまらん女。とか逆ギレしてくるので妊娠前から大っ嫌いでした😓

    ありがとうございます!頑張って元気な子産みます☺️

    • 12月22日
🍞

もう抱っこさせないですねー!

なぜ抱っこさせないんだ?
とか言われたら
えっ?!だって育児放棄になっちゃうんでしょ?
だから抱かせないの。
と言います。

産後のホルモンとか関係ないです!
言われたらイラつくので!

  • そうまま

    そうまま

    ほんとそうします!
    実家で手をちゃんと洗って赤ちゃんに触るのが母だけで、父も妹も汚い手で触ろうとするので、これを機に徹底して触らせないようにします。

    私もホルモンのせいにしたくないです。
    あれだけ子供のニュースも報道されてて、言っていいことと悪いことの区別もつかないのが信じられないです…

    • 12月23日
  • 🍞

    🍞

    毒には猛毒で返します!!

    あめさんのお父さんは産後こじらせたらどうなるか分かってないんですね(笑)

    最初が肝心ですからね!
    頑張って下さい!
    応援してますよ📣

    • 12月23日
  • そうまま

    そうまま

    ありがとうございます!!!
    全然分かってないと思います笑
    自分の精神状態と赤ちゃん、しっかり守りたいと思います!!\( *´ω`* )/

    • 12月23日
  • 🍞

    🍞

    グッドアンサーありがとうございます😊

    あめさんのお子さん、
    今日でじーじとさよならですね(笑)

    お互い育児頑張りましょう😍❤️

    • 12月23日
まめぴ

ホルモンおそろしやーですね(・ω・`)
普段だったら、笑って流せたりするでも産後のホルモン様のせいで大っ嫌い!ってなりますよね。
毎日お疲れ様です( ; ; )

  • そうまま

    そうまま

    そうですねえ…
    ブラックジョークを面白いと思って垂れ流すくせがあるので、元々好きではなかったんですけど、もう無理だわってなりました!
    早く自宅に帰りたいです…

    • 12月22日
るか

単なる冗談で言ったんですよ。
オヤジとはデリカシーのない生き物なんです(>_<)
産後すぐは些細な言葉でピリピリしちゃいますよね。うちもありました😅

「あーはいはい、デリカシーない人ねーー!」って流しちゃうのが一番ですよ!

  • そうまま

    そうまま

    冗談なのに〜って流されるのがもう許せなくて。。たかだか数分しか抱っこしないクソ親父が何言ってんの?って思ってます。
    ホルモンバランスが落ち着いたら笑えるようになってることを、祈ります…

    • 12月22日
  • るか

    るか

    ピリピリしたらしたで、「あの子は育児ノイローゼだからー」ってからかわれて余計めんどくさかったですよ(笑)

    落ち着いたら、あの頃何であんなにピリピリしてたんだろ😅ってきっと思うようになりますよ!

    • 12月22日
  • そうまま

    そうまま

    それはそれで面倒ですねー
    うちの父もそうやって茶化してきそう

    父はいつもブラックジョークを面白いと思って言っちゃうとこがあるので、初めてのことじゃないんですよね…
    だから1度報復してやりたいと思ったんです

    • 12月23日
さみー

触らせないのが1番の復讐ですね!
抱っこさせてと言われたら育児放棄することになっちゃうから〜とネチネチネチネチしてやります。

  • そうまま

    そうまま

    ほんとにそうしてやります!
    もう部屋に篭って姿も見せないようにしてやりたいです〜

    • 12月22日
べあ

次抱っこしたそうにしてたり、抱っこしようとしたら、育児放棄になるからやめてって言って一生触れさせたくないです!!

  • そうまま

    そうまま

    そうしてやります!
    あんたが言ったんでしょ!って感じです🙋

    • 12月22日
イヤイヤママ

べびたんは、パパよりじぃじが好きでしゅね~って言ってやります。
本当は自分も抱っこしたかったんですよ。笑

  • イヤイヤママ

    イヤイヤママ

    あ、じぃじが言ったんですね!
    まぁ、孫が抱けて嬉しいだけですよ。

    • 12月22日
  • そうまま

    そうまま

    孫フィーバーでとち狂ったと思うことにします!

    • 12月22日
deleted user

私なら、すまんな、あんたに似たせいでな、って笑って言いますね。ブラックジョークにはブラックジョークで返します。

  • そうまま

    そうまま

    いいですねそれ、
    言ってやれば良かったです。

    ここで皆さんに愚痴らせていただいて、かなりスッキリしました…

    • 12月23日
もも

うわぁぁあ、腹立ちますね…
冗談って流せないのかっていうのも余計に…
向こうが自覚するまで抱っこさせません私だったら。
多分そういう人って自覚するのにかなり時間がかかると思うんですが(面倒くさい友達と同じで)、それまで辛抱強く意地でも抱っこさせないことが一番の報復だと思います!

それだけ自分に負担もかかってしまうとおもいますが…頑張ってください!

  • そうまま

    そうまま

    歳も50半ばなので、自覚は無理でしょうね…
    里帰りするときも「親戚へのお土産買ったのか」って言われて、破水から突然入院したのにそんなもの用意してるはずもなく、慌てて買ったものを里帰りした次の日の夜に「今から配りに行くぞ」って、授乳中突然言ってくるわけわからん父です。。
    抱っこはガンとしてさせません!

    • 12月23日
deleted user

質問と違う回答してしまったので
削除しました!すみません(^◇^;)

  • そうまま

    そうまま

    大丈夫です!

    • 12月23日
レイネ

わたしは実祖父にまだ産まれた当時「おもちゃが増えてよかったな〜」と言われました。
もう無言のまま部屋に戻り大泣きし、実父に話、祖父からは謝ってもらいました。
可愛いお人形さん。とか言い方が違ってたら、またこちら側の捉え方も変わって、こんなことにはならなかったのですが、祖父も口下手だから、変な言葉でしか表現できないのはわかってるけど、かなり悔しかったのを覚えています。

出産しても、いろいろ気持ちの不安定はあるのを、せめて実家族にはわかってほしいですよね!!!ジョークなんて通じないんだからな!!!って言ってやりたいです(笑)

  • そうまま

    そうまま

    うわ…みーるさんも、嫌な思いされたんですね…😭言った言葉は取り消せないのだから、考えて発言して欲しいですよね。

    ほんとに、義実家のことでさえイライラしてるのになんで実家の人にまでこんな思いせにゃならんのだと、とてももんもんとしました。笑

    • 12月23日
  • レイネ

    レイネ

    妊娠中も、実祖父には思いがけないこと言われ、ショックで泣いてたのを実父も知っていたので、これで妊娠から出産の短時間で俺の娘を何回泣かせるんだ!って実父から実祖父に説教があり(笑)そんなこんなで、今は普通に娘のことも可愛がってくれてますけど、あの時はわたし自身ピリピリしてたし、言葉選べや!!!産まれても抱っこさせねーぞ!って思いましたね😞

    そうですよねぇー!義実家や、他のことでさえイライラピリピリしてるのに、これ以上の被害を出さないでくれ!って思います(笑)

    • 12月23日
  • そうまま

    そうまま

    お父様素敵すぎます…うちのノンデリカシーくそ親父とチェンジしてください…笑
    頭の中で言っていい言葉かどうか整理した上で、発言して欲しいですよね…😞

    ほんと精神衛生上よくないです!笑

    • 12月23日
  • レイネ

    レイネ

    うちの場合、祖父がデリカシー無くて、父はスーパーマンって感じなんです!だからこそ、ファザコンでもあるんですけど…😅
    本当それですよねぇ!コレは今言っていい言葉、悪い言葉。少しだけでも考えればわかることですよね!

    精神的にやられたら、育児もあるのに、さらに!って感じですもんね😪

    • 12月23日
  • そうまま

    そうまま

    反面教師的な感じだったんでしょうか?😂
    私永遠にファザコンにはなれなさそう…

    ほんとに、赤ちゃんのことにいっぱいいっぱいになりたいのに、なんでいい歳したオッサンのことでイライラせにゃならんのか…あほらしいですね(●´⌓`●)

    • 12月23日
  • レイネ

    レイネ

    よく考えたら、たしかに反面教師的なやつなのかもしれません(笑)

    本当それですよね〜!
    わたし達より生きてるのに、それだけ経験だってあるわけなのに、なんでそういうところ気を使えないんだ!!!って!

    • 12月23日
  • そうまま

    そうまま

    ですよね…(´;ω;`)
    息子にはそんな恥ずかしい大人になって欲しくないので、人の気持ちを汲み取れる優しい子に育てたいと思います!!!

    • 12月23日
  • レイネ

    レイネ

    あめさんがそういう願いを込めて子育てしていれば、息子さんは素敵な方になると思います😆💓

    • 12月23日
  • そうまま

    そうまま

    がんばります\( *´ω`* )/
    ありがとうございます💕

    • 12月23日
ゆか

実父ならはっきりうるさいなと言います!
産後だからイライラしてしまうとおもいます。義両親ならなにも言い返せずもんもんとしてましたが、

実親なら、その場で言って発散させましょう!

  • そうまま

    そうまま

    そのとき赤ちゃん抱いてたので、取り乱してしまって赤ちゃん落としちゃったらこわかったので、何も言い返せず部屋に篭もりました

    とりあえず、父には2度と育児放棄と言わせないために触らせないことにします。

    • 12月23日
S.H♪

わたしなら絶対触らせません😤

  • そうまま

    そうまま

    ですよね。
    抱っこしたがっても、触らせないです。
    自業自得です。

    • 12月23日
controlbox

その時に戻れるもんなら、「お父さんと一緒だな!」
なーんて言っちゃってるかも。
冗談でも言っちゃいけない言葉返しです!

  • そうまま

    そうまま

    言い返したかったです…
    赤ちゃん抱いてたから、ここで取り乱して赤ちゃんに何かあったらいけないと思って無言で部屋に篭もりました…😞

    • 12月23日
maaayo

私がそれ言われたら、「いい大人が言っていいことと悪いことも分からないんだね。」ってあえて静かーに怒鳴らずに言ってやりますね。

  • そうまま

    そうまま

    すみません、下に書いてしまいました💦

    • 12月23日
MaaaaD

うわー冗談でも言わないでほしい
ですよねー( ̄▽ ̄;)

私は産後の入院生活の時に
旦那の両親と旦那が面会来てて
休憩所にいたのですが
病室に夕食が届いたので
旦那から『面倒見てるから
ゆっくりご飯食べといでー』と言われ
お言葉に甘えて1人で病室行こうとしたら
義母に『あらー、可哀想に~
ママに置いてかれたねー』って
言われてイラッとしたのを
今でもはっきり覚えています(;´д`)

産後は特にホルモンバランス
崩れてるので軽々しく言わないで!
って思いますよね!

育児頑張って下さい(>_<)

  • そうまま

    そうまま

    義母さんかなりうざい一言ですね!
    自分も同じ立場だったくせに、なんで置き換えて考えられないのか…!
    無神経な人たちってほんとこっちにしわ寄せくるから、嫌ですよね…

    ありがとうございます!!
    早く自宅に帰りたくて仕方ないですが、まずは一ヶ月検診までの育児頑張ります\( *´ω`* )/

    • 12月23日
そうまま

言われた直後そう言ってやれば良かったです。。さっき抱っこしようとしてきたので、無視して自室に戻ってやりました( ´ ▽ ` )