
第一生命での生保レディの実態について教えてください。具体的な勤務時間やノルマ、収入など知りたいです。
第一生命で生保レディされている方おられますか?
実際働いてみてどうですか?
働きやすいですか??
育休が2年取れるとか、無理に周りの人間に加入を勧めなくてもよいとか、会社の経費で資格が取得できるとか、色々と条件のいいことばかり言われたのですが、実際そんなはず無いような…と思うのですが。(すみません)
何時から何時でお仕事されているのか、
ノルマはあるのか(月何件とか…)
実際入社○年で、手元にどの程度お金が残るのか…
などなど。
詳しくお話し聞かせて頂けると嬉しいです。
- にも⍤⃝(3歳3ヶ月, 9歳)
コメント

なあ
私の以前の担当の人に実際のはなし聞きました。
給料は手取り八万ほどだけど
毎月三万くらいはお客様に配る用のディズニーグッズを買わなきゃいけないから丸々給料にはならない
成績あげなきゃお金にならないから
土日もお客さんところに行くことが増える
営業して客をつかめばいいけど
捕まらなかったら親戚や友達に営業するしかない
オフィスにいたら怒られるから
どこかしらお客さんのところにいかなきゃいけない。
遠くてもガソリン代はでない
昼仕事してて夜在宅のお客さんが増えてるから保育園の時間間に合わず結果断るか他の人に担当変えてもらうしかないから成績にならない
等悪いことたくさん聞きました(^^;
やはり実績つまないと
かつかつみたいです💦

退会ユーザー
第一生命ではないですが現在
住友生命で働いています。
育休が取れるのは本当だと
思います!住友生命も最長3年
取得できますので😌
私は9時から16時で働いています。
娘が小学校入学までは16時に
あがれます🤗
今入社2年目ですが成績によって
給与はもちろん違います。
いい時は旦那より稼ぐしダメな
時はパートかってくらいです🙄
ノルマは3ヵ月でやらなきゃ
いけない数字があります😭🙌
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます。
9-16時なのですね。
残業や土日にお客様宅訪問はされていますか?
あと、身内や友達への営業はされていますか?💧
質問ばかりですみません😣- 12月23日
-
退会ユーザー
保育園の迎えがあるので
遅くても17時にはあがります。
時々夜仕事帰りのお客さん
だったり土日しかどうしても
会えない人は仕方ないけど
なるべく休みの日に仕事
を入れないようにしてます。
練習がてら行ってきてとは
言われたけど私が嫌だった
ので身内、友達は加入させて
ません。本当に必要だと
思ったら提案しますがそれ
以外は行きません!
その分他の基盤で頑張れば
いいんですよ😊🙌- 12月23日
-
にも⍤⃝
そうなんですね!
休みの日は入れないようにすることも可能なんですね⭐️
他の基盤とはちなみにどういったところで頑張っておられますか?😥- 12月23日
-
退会ユーザー
あくまでも子育てが優先なので
平日仕事してる方の所もお昼休み
に訪問したりしてます😌
私は企業を中心に活動して
います( ˙꒳˙ )
1週間で100社くらい訪問
している感じです!- 12月23日
-
にも⍤⃝
そうなんですね✨
企業中心なのですね。
それって、入社して企業中心にして下さいだなんて選べるものでもないですよね…
また声かけていただいた方にも聞いてみようかと思います。- 12月23日
-
退会ユーザー
お願いするのでは無く自分で
まわる企業探して1日のスケジュール
を企業で埋めてるだけです。
もちろん友人、知人が少ない人
だっているわけだからやり方
はその人次第だと思います。- 12月23日
-
にも⍤⃝
そうですね💦
人それぞれですね。
ありがとうございます。- 12月23日

しゅん
詳しくはないですが、第一生命の勧誘によく行きます。
女性ばかりだから休みを取りやすいのは確かだと思います。
資格も、言ってることは本当だと思います。
でも本当の狙いはにもさんが働いてくれたことによって第一生命の保険に加入する時の報酬です。
にもさんが友人や家族を保険に誘って入ってくれたらそれもお金になるので、保険屋さんはラッキーです。
仲良くしてる保険屋さんに聞きましたが、第一生命は入社したら100件とりあえず電話しなさい。と言われるらしいです。無理に勧めなくても電話しなさいってことです。
第一生命は10年ごとに更新らしいですが、それを詳しく説明しずにお客様に勧めて、10年後になんで保険料高くなってるの?と怒鳴られる事もしばしばらしいです。
それが辛くて辞めてく方もいますし、仕事だからと割り切っている方もいます。
保険に詳しくなるので、第一生命なんかの保険より、他の保険のほうが断然良い事を知りながら第一生命の保険を売ることができるのであれば、いいと思います(´ω`)
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます。
そうですよね。
その報酬は、私を誘ってくれた人に入るのでしょうか?それとも会社の利益になるだけでしょうか。
私の親は第一生命にすでに加入しているんですよね。(高いので辞めたいとよく言っていますが)
FPだけ取って他の会社で働いてもいいんじゃない?と誘ってくれた方は言っていましたが…
そんなすぐ取れるわけじゃないでしょうし、100件も電話できる人いないです😭イベントに参加するのも気がひけるので、断る方向で考えてみます💧- 12月23日
-
しゅん
誘ってくれた人にもあります。
会社の利益にももちろんなります。
合法のネズミ講?みたいな?詳しくないので、わかりませんが…💦
保険入ったら一生ものですし、会社や誘ってくれた人にはにもさんが仕事を続けることより、保険加入が重要だと思います。
私も誘われてますが、友達なくしそうて、押しもそんなに強くないしできないので、やりたくないです笑
景品だけ貰って、帰ります笑- 12月23日
-
にも⍤⃝
そうなんですね!
なるほど…
景品だけもらって帰る、それでも大丈夫なんですね。ありがとうございます😊- 12月23日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます。
やはり親戚友達への営業も必要になりますよね。
しばらくは今の仕事続けようと思います。笑