※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
妊娠・出産

NTT病院での出産費用について相談したいです。実際の支払い金額や入院日数、処置について知りたいです。

札幌のNTT病院で分娩する妊婦です。
分娩予約の際に一時金の他に出産費用20万円が必要と言われました。
保健センターから相談や悩みはありませんか?と電話が来るのでその時話をした際に費用の事を話したら帝王切開だったらわかるけど普通分娩でそんなにかかるの?!みたいな反応をされました。
NTTで出産された方、実際にどれくらい支払ったのか教えていただきたいです。
なるべく参考にしたいので実際出産時の費用、入院日数、処置などに関しても知りたいです(・_・、)

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目をNTTで産みました(^ ^)
ゴールデンウイーク丸かぶり(昭和の日に産まれてこどもの日に退院)、陣痛が長かったので入院は8日間、促進剤、吸引分娩で52万円でした。
手出し10万円みてれば足りそうな気はするのですが…🤔

  • ゆきち

    ゆきち

    詳しい回答とてもありがたいです(´;ω;`)
    初マタ32wですが今のところ異常もなく普通分娩で話が進んでおり、個室利用希望もないのでなんでそんなにかかるんだろう?って疑問でした…>_<…
    促進剤などを使っても一時金含め60万オーバーはしないんですね!
    参考にさせて頂きます、ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ時期に産んだ友達と今年の6月に産んだ友達いますが、2人とも私と同じくらいの金額でした(^ ^)
    参考までに🙌

    • 12月22日