 
      
      正産期の37週からの子宮口の開き具合と出産までの期間、お産前日にバルーンを入れた方いますか?計画無痛分娩で子宮口が2~3cm開いているため、陣痛が来るかもしれない不安があります。前駆陣痛やおしるしがない状況で、初産の方のコメントを参考にしたいです。
もしよろしければみなさんの
正産期の37週入ってからの
子宮口の開き具合いと開いてから産まれるまでの
期間を教えてください(。ᵕᴗᵕ。)
また、計画予定でお産前から子宮口が開いてた方
お産前日バルーンをいれましたか?
計画無痛分娩のため入院日とお産日が決まっており
お産日まで残り13日ありますが
今日検診にて子宮口が2~3cm開いてるから
もしかしたら陣痛来るかもしれないと言われたので
ちょっとビクビクしておりまして😣💦
今のところ前駆陣痛が重いのと一昨日から
お腹が張るたびに腰が痛くなってきた以外
とくにおしるしがあったりとかはありません!
初産です👶🏻
みなさんのコメントを
参考にさせていただきたいと思います😌
- ❄️(7歳)
コメント
 
            むーちゅん
1人目の時37週で1センチ
38週1日で3センチ開いていて、
翌日38週2日の正午過ぎに産まれました🌱
 
            はじめてのママリ🔰
37週の検診ではまだだね〜と言われていましたが、38週2日のお昼の検診では2㎝開いていてその後陣痛がきてその日の夜に出産しました😅💦
- 
                                    ❄️ 
 ありがとうございます❁
 
 2cmから陣痛までが早いのですね💦
 まだ1週間は大丈夫って余裕こいてました(°°;)💦- 12月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ2㎝でも私の場合は薄い2㎝と言われたので、2㎝開いているからといってすぐに産まれない人もいるみたいです💦 
 いずれにしてももうすぐで赤ちゃんに会えますね☺️
 頑張ってください✨- 12月22日
 
- 
                                    ❄️ 
 長さ?は教えてくれなかったので
 薄さがイマイチなのですが
 赤ちゃんの頭はかなり下りてきてると言われました(´・ω・`)
 
 ありがとうございます(; ;)
 一応いつでも陣痛がきていいよう
 構えておきます😫!- 12月22日
 
 
            みかん🍊
状況違うかもしれませんが…
私は巨大児だったので、
予定日前に計画分娩で誘発でした!!
誘発を決める時は子宮口1ミリも空いてないと言われ、
誘発初日は子宮口2cm開いてましたが、バルーン入れました!水の量は100mlでした!!
そして、バルーン入れた30分後に促進剤開始でした!!
余裕すぎて促進剤効かないしでした😂次の日も促進剤効かずに一時退院。
そして最初の入院から一週間後に再入院して、バルーン120mlと促進剤で再入院してから2日目で破水からの陣痛で出産しました!!
- 
                                    ❄️ 
 ありがとうございます❁
 
 バルーンは子宮口が完全開いてない場合入れるんですか🤔?
 一応今開いてるそうなので
 どうなのかな…と思いまして😣
 
 初産の場合、促進剤入れても
 2日かかるかもと言われてるので
 お産日と次の日は余裕もっといて
 と言われてます😭!- 12月22日
 
- 
                                    みかん🍊 空いてなくても入れるからねーと入院説明で言われました!! 
 でも子宮口が空いてない状態で入れるとめっちゃ痛いらしいです…(笑)これは母親の経験談です…(笑)
 2cm開いてたから知りませんが、バルーン入れるのは痛くなくあっとゆうまに終わりました😂💕
 
 私はバルーン入れてすぐにこの調子で行けば今日の夕方には会えるからねーって言われてたのに結局会えたの8日後でした…(笑)
 今日産まれなかったら明日帝王切開するからね!って言われてたら破水してくれました😭でもいきむの下手だったりして、陣痛あるのに、帝王切開!って言われて手術室移動するギリギリで出てきてくれてなんとか帝王切開ならずに済みました😭😭- 12月22日
 
- 
                                    ❄️ 
 同じバルーン入れた子が全く開いていなかったためめっちゃ痛かったと言っていたので怖いと思ってたのですが
 子宮口開いてるからバルーンがなんか
 怖くなくなりました😆笑
 
 バルーン後、
 1週間かかったのですか😳💦
 一応バルーンの次の日に
 促進剤を打つ予定なのですが
 初産は長く引く人が多いと
 言われたので2日かかると思って!
 と先生に言われました(°°;)- 12月22日
 
 
            3人のシングルまま
36w4dで2センチ
37w4d変わらず2センチ
38w4dで5センチ(笑)
39w4dの日にお腹に違和感を感じてちょうど健診日だったので病院に行ったら7センチでお産が進んでいますと言われ入院、午前中のうちに産まれましたd(^_^o)
- 
                                    ❄️ 
 ありがとうございます❁
 
 かーちゃんさんと同じペースで
 開いてくれたらなんとか入院日まで
 持ちそうですね(´∀`)゚+
 
 2cm開いてから
 動いてたりしてましたか😳?- 12月22日
 
- 
                                    3人のシングルまま 歩くのがとにかく嫌いだしスクワットもお腹邪魔でする気になれなくて運動という運動は特にしてません(笑) 
 思い当たる節があるとするなら座ってあぐらじゃなくて足の裏と裏を合わせて足を自分の体に引いて膝を出来るだけ地面に着くようにしてベットの上でバインバインしてました😂- 12月22日
 
- 
                                    ❄️ 
 同じくスクワットとか
 何もしてません😂
 犬の散歩30分を毎日してるぐらい
 これといった運動せずソファで
 くつろいじゃってます(笑)
 
 このまま何もしないで
 入院までひたすら待とうと思います😆- 12月22日
 
 
            かなママ
私は36w3dのとき子宮口3センチ開いてると検診で言われ2日後に陣痛きてから3時間半で出産しました!週数的には早産でしたが体重が3100gあったので何も問題なかったです^ ^
- 
                                    ❄️ 
 ありがとうございます❁
 
 スーパー安産ですね😆゚+
 35週で2500gでそこからは
 計測してないのですが
 もう産まれても大丈夫って
 言われてるので明日明後日
 ちょっと怖いです…(°°;)- 12月22日
 
 
            ちゃん
1人目 30週から切迫早産と診断受けていて子宮口1cmでしたが 37週まで持ち、その後39週に測った時3cmでそれ以前、いつから3cmだったのかは分かりません💦
子宮口も柔らかく今日、明日かもと言われましたが陣痛来ず 40w4dの午前中の検診で子宮口変わらず3cmで 5日後に計画分娩の予約を入れて帰宅後2時間後ぐらいに本陣痛始まり3〜5分間隔スタートだったので 陣痛の判断出来ず1時間測ってました(笑)
その後タクシー呼んで病院に着いたら子宮口9cm!病院に着いてから50分程でした!
本陣痛開始から3時間ちょっとでの出産でした☺️
- 
                                    ❄️ 
 ありがとうございます❁
 
 今日検診の時に
 子宮口が柔らかく赤ちゃんの頭が
 かなり下がってきてると言われたのでなんとか計画日までもってほしいなと思っているのですが、3cmから早まるか遅まるかわからないですよね😨💦
 
 すごい安産ですね✨😆
 それくらいで産まれてきてほしいです(ノД`)- 12月22日
 
- 
                                    ちゃん 私は予定日過ぎていたのでいつでも良かったですがまさか病院から帰ってからだとは思わず😓 
 周りの友達は陣痛我慢して痛くて痛くて...ってなってから病院で子宮口4cmで入院になったと聞いていたので無自覚で3cmってどうなってるんだ!?と(笑)
 でも 意外とすぐ生まれなくて 切迫早産は何だったんだー!と思いました(笑)
 
 多分切迫早産なのもありますし子宮口開きやすかったんだろうなと☺️- 12月22日
 
- 
                                    ❄️ 
 友人も切迫早産だったのに
 結構もったと言っていたので
 開いてからも1週間産まれないかもね
 と言われました😳!!
 3cmって正直、自覚なんて全くないですよね😆笑
 
 一応来週も検診予約入れておいて
 って言われたので来週次第では
 即入院の可能性高いのですが
 年越し病院です🙂- 12月22日
 
- 
                                    ちゃん そうなんですよ! 
 切迫早産と言われて色々調べたらいざ安静解除されても陣痛来なくて予定日超過なんてよくある話みたいで😂
 ですよね!!
 
 楽しみですね💕
 出産頑張って下さい👶- 12月23日
 
 
            かたつむりさん
37週開いてないね〜
38週1センチくらいかな〜
39w3dやっぱり1センチちょっとくらいかな〜柔らかくなってきてはいるよ〜
って言われた2日後の早朝から前駆陣痛、昼におしるし、その次の日前駆陣痛→本陣痛を昼から夜通し、日付変わって予定日の朝に生まれました!👶
お腹も全然下がってなかったし、初産、1センチとか言われてまだだね〜とか言われてたのでビックリでした💦👶💕
- 
                                    ❄️ 
 ありがとうございます❁
 
 毎日前駆陣痛がくるのですが
 前駆陣痛からの本陣痛って
 痛さが全く違いますか😨?
 
 子宮口は柔らかくなってて
 赤ちゃんの頭もかなり下がってきてるそうなのでちょっと怖いです(´・ω・`;)- 12月22日
 
- 
                                    かたつむりさん 前駆陣痛と本陣痛、痛み全く違います😖 
 ですが、はい!今から本陣痛!!ってキッチリ境目がわかるわけではないと思うので‥何とも言えないかもです😂笑
 
 やっぱり間隔が揃ってくる=痛み度合いも強まってくるって感じですかね😆💦
 
 ドキドキしますよね😭💕無痛分娩でも子宮口最大近くまでは痛いですよね💦脅かすわけではないですが‥陣痛かなーーーり痛いです‥私は当分2人目考えれません😭笑
 出産頑張って下さい😭❤️❤️- 12月23日
 
 
   
  
❄️
ありがとうございます❁
3cmから早いですね😳
明日明後日が怖くなってきました💦
むーちゅん
朝方5時に病院に行ったら、5センチで
8時には7センチ
9時に8センチ
11時半全開という感じで、初産婦にしては早かったです💦💦
❄️
開くスピード早いですね😨
前駆陣痛などの症状って
ありましたか…??
むーちゅん
張りとか、前駆陣痛が今回もですがあまり分からなくて、、NSTつけてても、今が張ってるのかぁ、、うーん、、って感じでした💦笑
❄️
同じくらNST付けてる時は
張りがイマイチだったのですが
もしかしたら急に開く可能性ある
って事ですよね(´・ω・`;)
早々お風呂入っておきます(笑)