
一軒家で初めての冬、電気代が高くなって困っています。エアコンと床暖房、どちらが経済的でしょうか?床暖房は一部の場所だけ暖めることも可能です。
一軒家に引っ越してからの初めての冬。
電気代が1万円を超えました😭
設定温度は20度でケチってたのに笑
エアコンはわんちゃんいるし
ってずっと付けっぱなしでした。
吹き抜け、リビング階段あるから
余分な所まで暖めてしまって
高くなるんですかね?
ガスの床暖房もあるのですが
そちらは使ってません。
都市ガスです。
エアコンと床暖房どちらが
安いと思いますか?
ちなみに床暖房は
キッチン、リビングをA.Bと
全部で3つに分かれて
よくいる場所だけ付けるということが出来ます!
- marimama♡(7歳, 9歳)
コメント

ポケ
吹き抜けがあるということは天井高いですよね?
暖かい空気は上に上に行くので、天井の高いお家だと低いところにいる人が暖かいと感じるにはけっこうエアコンのエネルギーいるんです💦
エアコンと床暖房どっちが安く上がるかは効率に依存してしまうため、ここではわかりません💦

退会ユーザー
エアコンも床暖もありますが、床暖しか使っていません(^^)LDK20畳で、たぶん8割くらいの面積で床暖が入ってます。エアコンと違い乾燥しないし、ぬくぬく快適ですよー!ちなみにこの間ガス代が12000円くらいいきました…。お風呂の追い焚きを毎日しているので高いかもです。
-
marimama♡
電気代はいくらですか?
電気+ガスで
安い方がいいですよね!
ガスが高くても
その分電気が安いなら...と
乾燥しないの
魅力的です☺️❤️
私の家も20畳です!
分けて付けられるので
面積小さければ安く抑えられそうですね!
ちなみに床暖房は
ずっと付けたままですか?- 12月22日
-
退会ユーザー
でも部屋全体の8割弱くらい床暖つけないとあったかくならないみたいなので、LDKがもしもドアなどで仕切れないのなら全部つけた方がいいですよ!
電気は確か7000円弱くらいです。毎日浴室乾燥で洗濯物を乾かしてるので、これは電気ですかね?
床暖はつけっぱか切った方がいいのか悩んでます(^_^;)一応私は6時から22時くらいまでつけて、夜中は切ってますが…- 12月22日
-
marimama♡
そうなんですね!
そしたらキッチンだけ付けずに
リビングだけつけてみます( ¨̮ )
そうすると多分8割くらいになるので!
浴室乾燥は電気ですね!
私は暖房つけてるので
リビングで室内乾燥しちゃってます笑
電気代は夜安くなるとか言いますけど
ガスは関係ないですよね?
朝から夜までて良さそうですね( ¨̮ )- 12月22日
marimama♡
天井高いです!
暖かい空気は上に行くんですね!
天井にプロペラ?みたいなの
ついてるので
それを下向きに回そうと思います!
それも電気代くいますけど笑
次の月からは
床暖房だけにしてみて
様子見ようと思います( ¨̮ )!!
ありがとうございます☺️
ポケ
そうですね!
シーリングファンを回した方が空気が循環するのでいいと思います!
床暖房でも暖かい空気は上に行きますが、下から上に向かって空気が流れて行くので、同じ熱量なら暖かさは床暖房の方が感じやすいです(^^)
試してみてください!