※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんと遊び方について相談です。新しいおもちゃやあやし方を教えて欲しいです。

2ヶ月くらいのお子さんを育てておられるママさん!
もちろん経験談もお願いします!

この時期ってどんな遊びしてあげたらいいのでしょう?😢うちの子は昼間ほぼずっと起きてます😂そして結構な時間ぐずります😫私も出来る限り付き合ってあげなきゃと思い、あやしてみますが、、全くダメです😫周りのママを見ているとこの月齢でも、これした笑うとかこれが好きとかちゃんと理解してあげてるのに私はまだそれがあまり掴めてなくてごめんねの気持ちでいっぱいです😫
私が子育てを全く分かっておらず、1ヶ月半くらいまで、ネムリラでぐずってるか抱っこかばかりでした🤦‍♀️もっと刺激与えなあかんということを知り、すぐさま借りてたバウンサー、ベビージムを出し、ジョイントマットを購入し、ゴロゴロ出来る場所を確保、うつ伏せ運動を始めました💦そして最近、新たにおもちゃを購入し、色がはっきりし、音の種類が違うラトル二つと持ちやすいようなおもちゃを購入しました💦ベビージムはもしかして好き?て感じで泣いてても、ベビージムにいれると少し笑ったり、お喋りしますが、少しするとダメで、ラトルも一瞬泣き止みますが、すきかと言われるとまだそこまでででもないです😢足を持って動かしてあげたりも少し笑うか?くらいで、、
メリーは借り物があるのですが、ベッドにしかつけられない構造な上に、ベビーベッドを嫌がります🤦‍♀️
いいおもちゃ、あやし方、教えてください😢

コメント

ぱん

まだ2ヶ月ならゲラゲラ笑ったりしなくても大丈夫です、その遊んであげたいという気持ちが赤ちゃんにだんだん伝わりますよ♪首が座っていない頃ですよね?寝たまま手遊びどうでしょうか?
よく、両手をにぎって
幸せなら手をたたこう♪パンパン!←拍手の真似
とか結んで開いての真似
とかしてました!

或る日突然拍手の場面でゲラゲラ笑い始めました😊

  • よーぐる

    よーぐる

    手遊び始めてみます!✨
    かなり家事放置してつきっきりなので、この気持ち汲んでくれなかったら泣きたいです😂笑 伝わってくれてたら嬉しいです😞💗

    • 12月22日
  • ぱん

    ぱん

    必ず伝わってますよ♪ただ、喜んだと思った直後にギャンされたり本当に子供は難しいですが、自信なくしたりしないことです!子供は泣くもんだからしゃーない、機嫌良い時にまた遊ぼう♪ぐらいの気持ちで(^ ^)
    低月齢のうちは、同じ歌を繰り返し歌うと良いみたいですよ♪
    数種類を毎日歌うとか(^ ^)

    うちは、笑ったー!と思って調子乗って毎日手遊びしてたらある日飽きられたりもしました。また違う遊び探したり、狂ったように自分踊ってみたら爆笑したりしてました 笑
    楽しくいきましょう😊

    • 12月22日
  • よーぐる

    よーぐる

    ほんまそうですよね!機嫌いい直後に泣くからなんでーーー😂てなります🤦‍♀️笑
    いろいろ試行錯誤がんばってみます!

    • 12月22日
雷注意

一緒に床に転がってほっぺつんつんしたりおててをにぎにぎしたり、なんとなーく歌を歌ってあげたり、絵本を見せてあげたり…ですかね😉✨
でもご機嫌ならつきっきりじゃなくてもいいんですよ!
もちろん放置しっぱなしはダメですけど、ご機嫌よしで1人でベビージムで楽しめるなら少しの間ママもまったりタイムしちゃってください!

まだ2ヶ月ですからものの好みや楽しみ方など分からないかもしれませんね。
3ヶ月、4ヶ月になってくるとまた変わってきますよ♡

  • よーぐる

    よーぐる

    ありがとうございます!0歳から読める絵本も貰ったので読んでるのにギャン泣き😂💦同じ本で周りの子が喜んでるのをみて、不安になってました😰
    ご機嫌の時間は一瞬なのでコーヒーとチョコ爆飲み爆食いで流し込んでます😂笑!
    不安になるばかりでなくもう少し気長に頑張ります😭

    • 12月22日
みるく

うちの子も昼間ずっと起きてる子です😂
ずっと構ってなきゃいけないのかな?なんて思っちゃいますよね。
私はリトミック絵本を買って、膝の上に乗せて歌いながら、手を動かしたりして遊んでました😊

  • よーぐる

    よーぐる

    そんなんあるんですね!✨
    探してみます!😊
    いい情報ありがとうございます💗

    • 12月22日
S and N 2児のママ

うちの子もうすぐ2ヶ月になる頃ですが、笑うという感じは全くないですよ(^^)

寝ながら笑ってるように見える時はありますが…

今は、まだ反応がなくても大丈夫ですよ♡
そのうち、反応してもらえるように話しかけたり歌を聴かせたりでいいかと♡
あとは、沢山抱っこしてスキンシップしてあげる事が今は大事かと(^^)

あまり、他の人と比べない方がいいですよ♡

  • よーぐる

    よーぐる

    そうですよね💦たまたま周りに同じくらいの月齢の子が多すぎて、いい面もあれば、つい比べてしまうていう面もあります😰
    スキンシップ大事に頑張ります💗

    • 12月22日
スパイスガール

もうすぐ2ヶ月ですが、うちはベビージムよりも膝に乗せて手遊びや、歌を歌ったり私の体をよじ登ったりするのが好きでキャッキャッ笑います☺️
買った意味…とか思いながらも、いつか遊んでくれると信じて手遊びしてます😭

  • よーぐる

    よーぐる

    子どものために用意したものも、やめときゃよかったーてもの結構出てきますよね🤦‍♀️笑 体をよじ登る?!笑
    詳しく教えてください😂💗

    • 12月22日
  • スパイスガール

    スパイスガール

    もう無駄なものは買わないってそのたび思うんですけど、買っちゃうんですよね😭
    脚の力が強いので、座椅子に深く座ってラッコ抱きしてると満面の笑みで蹴って進んできます😂😂
    首がまだ座ってなくてグラグラしてるのでしょっちゅう鼻にごっつんされます😭笑

    • 12月22日
  • よーぐる

    よーぐる

    いやー可愛い💕そんなんできるんですね!笑
    うちも足の力は強そうなんでちょっと試してみます✨ありがとうございます!

    • 12月22日