
新生児がいる家庭のパパさん、忘年会や新年会は何次会まで行きますか?何…
新生児がいる家庭のパパさん、忘年会や新年会は何次会まで行きますか?何時頃帰ってきますか?
グチる場所がないのでグチらせて下さい。w
上の子の時はさすがに行かないよって里帰りしてても忘年会も行かなかったのに、2人目やともう自分家に戻ってきてて親も頼れない状況なのに当たり前な顔して二次会行くから12時とかに帰ってくるかなー(この言い方は12時余裕で超えるやつ。)とか言ってる。
2人目やからいけると思ってんのか?
上の子の世話もあるし私まだ湯船に浸かれない時期やのに。
会社のとは言え自由参加やし二次会なんかそんなに行く人いないやつやのに。
せめて行くとしてもちょっとぐらい申し訳なさそうにしよーよ。
その数日後もまた友達と夜から遊びに行くとかで帰ってくるかもわからんしせめてもうちょっと落ち着いてからにせんかな。
新年会も当たり前な顔で二次会行く言ってるし。
2人目生まれてから嫌なとこしか見えてこない笑
- ままり(9歳)
コメント

たおたん
私も同じです。2人目以降嫌なところしか見えません…💦喧嘩ばかりです。

フゥ
ウチも二人目の新生児期に、えー加減にせーよ…と、低い声でぶち切れ涙が溢れて止まらない時ありました💦^_^
一応、普段は色々やってくれてるんですが…普通にいきなり、会社の皆でそれぞれ自分の工具を新調するゆーてるから、俺も一緒に頼んどいてもらったからー。ゆーて、3万位するヤツ平気でイキナリ買ったからーとか言い出したり、赤ちゃん返りで大変な長女と生まれたての新生児を両手に抱っこしてる私が居るのも見えてないのか、終日ツーリング行ってくるとかゆーし…
ウチは実家にはあまり助けてもらえない環境なので、二人で助け合って行こうね!と話してたのに…と思ってしまい…アンタの洗濯御飯仕事の弁当段取り…助けてるん私だけやん!なんやねん。お前の子供でもあるんやぞ。って、おもいっきり叫び倒して泣きました💦
産後ストレスやばいタイミングの時くらい、せめて控えめに遊べやーー!と思っていたのを思い出しました(〃ω〃)
-
ままり
コメントありがとうございます!
それはブチキレますね。。
ほんとに2人抱っこして寝不足な私は見えてないんですか?ってなりますよね…何故2人子供いるのに呑気にゆっくりしかも頻繁に遊びにや飲みに行けるのか…💦
そしてお前の子供でもあるんやぞってめっちゃ何回も心の中で思ってイライラしすぎて1人で泣きまくりました。。
もうまた次そういう呑気な行動したり言ったりしたらええ加減にせえってキレるかもしれません。
なんかもう考えるだけで泣けてくるしこの先旦那のこと本気で嫌いになりそうな気しかしません笑- 12月22日

♡mama♥
うちは産後間もなくても会社の飲み会は行ってました💦
帰宅も日付またいで、それから代行待ちして…とか😅
男性は帰宅時間も気にしない人多いと思います💧
女性は用事だけ済ませて急いで帰宅し、あれもこれもやらなきゃ!ですが、主人は帰宅しても自由にというか寝るだけなので😰
私が熱あっても飲みに行き、帰宅して私の様子見て救急車呼ぼうとかなり慌ててた姿を見たときは面白かったです😂
男性は自由で女は黙ってろって家庭で主人は育ってるので仕方ないと思ってます。
子供の世話とかしてくれたりすることもあるし、普段から大切にしてくれてます。
大切なら熱ある時くらいは飲みに行かずに子供たちの面倒みて看病してって思いますが、そういうのがわからないみたいで(笑)
非常識な家庭で育ってるので少しずつ教育してますが、まだまだですね😅

退会ユーザー
あー…
うちもそうなりそうです…
ままり
コメントありがとうございます!
同じですね。。
唯一いいところあるやんって思ってたのも私の勘違いだったのでもういいとこないやんってなりました。
いつかいいところがまた見えてくるんですかね…🙄