
1歳半の甘えん坊息子が栄養不足で食事に悩んでいます。食べるものに困っており、似たお子様のお母様から食事レシピを教えてほしいです。
質問お願いします(>_<)
今1歳半の息子がいます。
先週断乳しました!
今までもご飯はほとんど食べなかったんですが、今もほとんど食べてくれませんm(_ _)m
おやつや甘いフルーツなどはパクパク食べるのですが、流石に栄養面がとても心配です。
たまーにうどんなら食べてくれます。
おにぎりも細巻き風にノリで巻けば何口かだけ食べてくれます。
フライドポテトは好きですがあまり与えたくなくて…
子供が好きそうなグラタンや卵焼きなどは一切拒否です(T-T)
レトルトも試しましたが食べてくれずでした。
とにかく甘えん坊な息子で、私がキッチンに立とうものなら泣いてしがみついてくる子なので、なかなか手間のかかる料理ができていないのですが…
似たようなお子様お持ちのお母様、よかったらコレは食べてくれたよっていうレシピ教えていただけませんか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ティグレ
コメント

ぴぴ☆*:.。.
卵アレルギーなので
卵なしの豆腐ハンバーグと
ほうれん草のミルク粥(醤油ちょっと)は
たくさん食べてくれました✨
ストローマグお持ちでしたら
とりあえずマグでフォローアップミルク
あげてみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰
同じ感じです😭
うちもグラタン、玉子焼き、カレー、肉じゃがなど煮物、あとお肉系は食べません。
好きそうなのは…
焼き魚、煮魚
味噌汁の人参、豆腐
野菜入りホットケーキ(バナナ、かぼちゃ、芋、人参など)
豚こま肉を細かく刻んだハンバーグ(ミンチは食べなかったので…)
きな粉食パン(砂糖で甘さ調節)
スシローの茶碗蒸し(笑)
です!
一回量は少ないですが…
まずは興味をもって食べてくれるのが嬉しいですよね😭
-
ティグレ
子供が好きそうなのをことごとく食べないので、どうしたらいいかわからなくなりました(T-T)
うちの子はホットケーキも食べないんです😱
焼き魚食べてくれるのいいですね〜✨
スシローの茶碗蒸し笑えました😂
本当に、興味を持って欲しいです(>_<)
一口も食べてくれない事がほとんどなので、毎回作ったものを捨てるのがストレスになってきました😭- 12月21日

チッチ!!
お子様が好きそうなものが好きとは限らないですよ>_<
息子、渋めにかぶらと鶏肉の煮物とかよく食べます(−_−;)
フォロミは、癖になりやすく虫歯にもなりやすかったり今まで食べてたものも食べなくなったとおっしゃる方も意外と多いらしいですよ!ミルクばかりの子に戻ってしまったと>_<
牛乳の方がいいと思いますよ!
あと、好きなものはみせないようにする!
もう、みえてたら駄々こねたら貰えるのくらいわかってますから…
-
ティグレ
そうですよね…本当にどんどんずる賢くなってきて…
ご飯中は常に泣かれています😓
フォローアップミルク虫歯になりやすいんですか!😳
初耳でした!!
歯磨きも大嫌いなので、虫歯はちょっと怖いですね…
ありがとうございますm(_ _)m- 12月21日
-
チッチ!!
栄養価が高く甘く出来ているそうで(−_−;)
手作りのもので、味付けに変化さしてあげるとか…あと、同じ時間に食べてらっしゃいますか?食卓は楽しいってか事はもうすでにされてますかね>_<
されてたらすみません!- 12月21日
-
ティグレ
甘いんですね😳
それは病みつきになられそうです(T-T)
断乳後は夜泣きが酷かったので同じ時間には食べられなかったのですが、ここ2日間ほどで食事の時間のリズムが戻せてきたところです!
私が食べて見せてオーバーに美味しーいって言ってみたりはしています。
息子も楽しそうにテーブルに座ってる時もあれば、ご飯見て自分の好きなフルーツがなかったり、興味のない食べ物だと泣いてしまいます(T-T)
昨日は美味しそうに食べてたものが今日は嫌いだったりと、なかなか難しい子で、コレだったら絶対食べるというご飯がなくて困ってます😣- 12月21日
-
チッチ!!
泣いてもダメ!食べよう!
って、やるしかないですよね!
知り合いもそんな感じを続けてたら
小学校に行っても食べないとか、ソファから落ちただけで骨折を数回>_<
なので、フルーツはおやつの時間だけにするとか見せない買わないとかにしたら少しずつでも、食べるようになると思いますよ!
何事も根気が必要なのかな?って最近思います>_<- 12月21日
-
ティグレ
骨折ですか😳
やっぱり今からカラダを作っていかなきゃいけないですよね(>_<)
栄養面が心配すぎてオーガニックのサプリメントも与えたりしています😓
はやくご飯何でもパクパク食べる姿が見たいです(T-T)
根気強く頑張ろうと思います‼️
ありがとうございました😊- 12月22日

ゆっこ☆
1歳7ヶ月の娘がいて三週間前に断乳しました。断乳前よりは食べますが、うちもおやつやフルーツ、うどん、細巻き乃海苔巻き、ポテトが大好きです。野菜はあまり食べませんが、最近は煮物の大根はよく食べます。ゆで卵も最近食べるようになりました。ひじき煮も好きです。味の少し濃いものを好んで食べている気がします。(といっても、特に取り分けせず全体的に薄めに作っています。)
-
ティグレ
食べ物の好みが息子とすごい似ています‼️
ひじき食べてくれるの羨ましいです〜(T-T)
うちも味付けがしっかり目の方が好きです。
栄養面はあまり気にしていませんか⁇
フォローアップミルクやおやつはどうしていらっしゃいますか?
教えていただけると嬉しいです(>_<)- 12月21日

ゆっこ☆
フォローアップミルクはあげてません。飲み物はお水か牛乳、週二回はR1を飲ませています。
栄養面は気にしつつも、食べたらラッキーくらいに思ってます。うちは朝昼はあまり食べてくれませんが、夕飯は上の子が食べているのをよく見ていて、たくさん食べてくれます。おやつは、1日2回とか食べてます。
ティグレ
ありがとうございます^ ^
卵アレルギー大変ですね(>_<)
フォローアップミルクも検討していました!
やめるのが大変だったりしませんでしたか?(>_<)
フォローアップミルクでお腹いっぱいになったりはしないでしょうか?(>_<)
ぴぴ☆*:.。.
ご飯のあとにまだマグでフォロミあげてます🙌
フォロミやめたいときは牛乳にかえればいいと思いますよ✨
ただ、ご飯のあとにフォロミなら問題ないと思うのですが食べずにフォロミだとそれで満足しちゃうかもですね⤵︎
ティグレ
なるほど!
フォローアップミルクも満腹感あるんですね(>_<)
テーブルにご飯を並べると、好きなものに目をつけてそれしか食べなくなってしまうタイプなので…おっぱい大好きだったのでミルクもきっと気に入って飲むとは思うんですが、ミルクだけになるのが怖くて(T-T)ほうれん草のミルク粥のミルクはフォローアップミルクですか⁇
夜遅くに質問ばかりすみません(>_<)
ぴぴ☆*:.。.
全然大丈夫ですよ🙆✨
この前ママ友に
3歳までは子供が食べるものだけ食べさせればいい、幼稚園などで他の子の食べる様子見てちゃんと食べるようになるからと言われたと聞きました✨
それでちょっと安心してます🙂
うちの子もミルク大好きでした😭
ミルク粥はフォローアップミルクです✨ミルク好きなので入れたら食べるかな?と思い🙌
ご飯を子供の茶碗一杯にミルク40でほうれん草と醤油ほんとちょっと入れてます🙌
ティグレ
そうなんですねー😳✨
その言葉、私も少し救われた気がします💕
ありがとうございます😊
フォローアップミルク粥、お野菜も入れ込めそうですし、たみしてみようと思います!
ありがとうございました(*^^*)