
つわりの症状が変化することはありますか?流産の予兆でしょうか?
二人目妊娠中で、7w4dです。
二人目は、5週目頃から、胃もたれと吐き気。
おかゆやそうめんしか食べれなくて、便秘と下痢を繰り返し。
特に、食後が気持ち悪くて、仕事中は吐き気と闘いながら。。。という感じです。
しかし、今日は気持ち悪さにだいぶ波があって、
吐き気があったのは、朝と15時頃だけでした。
夕方からは、体に力が入らず、フラフラでした。
そのかわり、何か食べたい!ガッツリ食べたい!
という気持ちになり、いつもより多目にご飯を食べました。
それでもまだ、フラフラして起き上がれません。
つわりの種類は急に変わるものでしょうか?
もしかして、流産の予兆でしょうか?
- きーママ(6歳, 9歳)
コメント

たた
私も6wのころは波があり
仕事はかろうじて出てましたが
8wになったら「常に気持ち悪い、ゼリーしか 食べ られない」状態になり、とうとう立てず仕事に行けなくなりました。
いまもまだ休職中ですが、あかちゃんは順調におおきくなってます!
きーママ
最初は波がありやすいんですかね。゚(゚´Д`゚)゚。
今日はなんでも食べれてしまうので不安です。。。
元気だと信じて、また来るかもしれないつわりに備えます。゚(゚´Д`゚)゚。
たた
なんにも食べれない時期がくるかもしれないので、今のうちに
いっぱい食べておいてもいいかもしれません!笑
きーママ
そうですね!
つわりが軽くなると不安になりますが、次の波に備えてたくさん食べます!!