
3ヶ月の男の子を母乳メインの混合で育てています。ミルクの量に悩んでいます。160mlだとぐずり、乳首を5~7分で飲みきります。体重が7kg超えて心配です。アドバイスをお願いします。
初めて質問させていただきます(u_u)
3ヶ月の男の子を母乳メインの混合で育てています!!
1日の授乳は
母乳 :6~7回ほど。片側10分ずつ。
ミルク:2回ほど。160mlずつ。です。
混合の方、ミルクはどのくらいの量をあげていますか??
160mlあげてもぐずったり、おっぱいを探します(^_^;)さらに最近哺乳瓶の乳首をMに変えたところ、5~7分以内には飲みきってしまうのです。(母乳実感です)
でもショッピングモールで体重を測ったらすでに7kg越え…ちょっとあげすぎかなぁとも思っていまして( ´・ω ก` )
先輩ママさん、同じ悩みをもったママさん色々と教えてください( •́ㅿ•̀。 )!!
- ぷに(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

macchi♡
ミルクあげて足りなそうにぐずったら母乳あげればいいと思いますよ!
3ヶ月で7キロだと成長曲線はみ出ますよね💧元々大きめですか?

退会ユーザー
出生体重同じですね!
うちの子、3ヶ月で7.8kgありました🤣
特に注意や指導はなかったですよ!
あげすぎではないと思います!
-
ぷに
返信ありがとうございます❀
同じくらいの方が居て安心しました(。•ᴗ•。)!!
3ヶ月検診は小児科の判断でやらない事になり、集団検診まで間があくので不安でした💦- 12月21日

Sママ
うちも3ヶ月です(・∀・)
母乳は6〜7回で同じぐらいですね!
添い乳とかもするので前後しますが、だいたいそんな感じです✨
ミルクも1日2回あげますが、
昼間は100ml、夜間は160mlです!
どちらも母乳あげてからなので、
ミルクを残す事もあります💦
少し前に測った体重は
5300gぐらいでしたー!
ミルクの量や母乳が足りてないのか
心配なので来週助産師さんに
聞いてみようと思ってます(><)
-
ぷに
返信ありがとうございます❀
母乳をあげてからミルクをあげる時は、母乳の授乳時間を短めにしていますか??
息子は飲みっぷりが良いのか、午後にはおっぱいがスカスカで(^_^;)おっぱいをためる為に午後と夜にミルクのみあげています😌
同じくらい飲んでいるから男の子と女の子の差もあるんでしょうかね🤔??- 12月21日
-
Sママ
授乳時間はあんまり気にしてないです!もういらない!って感じになったら辞めてしまいます(><)
最近わりと集中して呑んでくれないので5分とかで終わる事もあります💦
男の子の方が飲みが良いって言いますもんね(・∀・)女の子は食欲より睡眠欲が勝つよ!って助産師さんが言ってました!!
母乳出てないのかな?って心配になります…😢- 12月21日
-
ぷに
なるほど!!勉強になります( *´︶`*)
やはり男の子と女の子では違うんですねー✳
たしかに母乳どのくらい出てるか気になりますよね🤔目で見えたらいいのにーていつも思います( ´・ω ก` )- 12月21日
ぷに
返信ありがとうございます❀
なるほど、母乳あげて良いのですね~!!
ミルクの量を増やすのは簡単ですが、ちょっと心配でした(´-﹏-`;)
やはり大きいですよね…出生時は3300gほどでした😌
macchi♡
ミルクとミルクの間は3時間あけないと胃に負担かかりますが、母乳はいくらでもあげて大丈夫ですよ✨
そこまで大きめというわけではなかったんですね☺️
ぷに
母乳を足して良いと教えて頂いて、とても心強いです(●´ω`●)✨ありがとうございます♡
そうなんですよね~💦でもこの丸々した感じもたまらなく可愛いのですが😆🙌笑