
主人の自営業で手伝っている女性。社員が急に出勤できなくなり、不満を感じている。風邪をひいている社員が忘年会に参加していることに腹を立てている。
もうホントふざけんなって感じです。
主人の自営業の手伝いをしています。年始はとても忙しく、仕事もすでにたくさん入っています。そんな中、社員さん2人に正月も出てもらえるか聞いたところ2人ともOKしてくれました。
が、今日になって1人が『出られないかもしれません』と。理由は聞きませんでしたが、年始はいつも前にバイトしていたところを手伝っているので、もし今回それで出られないんだったらクビにしたいぐらい腹たちます💢遊びだとしても、先にこっちが出られるか打診してOKしてたのに、あとから無理と言われても困る。社員としての自覚がないし、他の人の負担も考えてない。
もう正月でなくていいわ、ていうかもう来なくていいとすら思う。
しかもいま風邪ひいて毎日かったるそーに仕事に来てますが、ラインのタイムラインに『病院行く時間ないし、忘年会多いしみんなタバコ吸うし…』みたいなこと書いてあり、調子悪いなら忘年会なんか行くなよと思います。こっちは妊婦で休みなしで働いてるのに、アンタにはちゃんと週2で休みあげてるんだから自己管理しろ!マジむかつく。
- まる(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママリ🔰
こんばんは🌇
そこまでイライラするのであれば、クビにしてあげたらどうですか?
お腹の子にもストレスで良くないですし💔

𓇼Liry𓇼
社員なのに副業優先するのは
どうかと思いますねー
私ならOKの返事をしといて
後から出られないでは困るし
副業優先で来れないなら
辞めて下さいって言っちゃいます(笑)
ひよこっこさんや他の人への
負担を考えると辞められたら
大変だと思いますが、
新しい人が年始は無理でも
この先見つかる可能性大なら
切り捨ててもいいのでは?
-
まる
ですよね、、主人もめっちゃ怒ってます😫副業優先しているのが後からでもわかったら即呼び出します。
- 12月21日

ママリ🔰
簡単にできないんであれば…
我慢しかないですね🤫
自営業の従業員は選べても、子供は親を選べないので気をつけて下さいね😢
-
まる
1人目もバリバリストレスを感じながらも無事に産まれてくれました❗️
- 12月21日

ママリ🔰
そうでしたか‼️👶
でもストレスは良くないので最小限に抑えて下さいね😭
-
まる
頑張ります❗️
- 12月21日
まる
そんなに簡単には出来ませんが、人員が足りてるならそうしたいです😭
お腹の子には申し訳ないですが…笑