
コメント

ゆっき👶
下がってますけど、36.7超えているようですし、そこまで神経質にならなくても大丈夫じゃないですか?
私は5週に入ったくらいで測るのをやめました。
今は何をしても流産するときはするし、体温で一喜一憂する方が、精神的に良くないのかなと思ってます。
ゆっき👶
下がってますけど、36.7超えているようですし、そこまで神経質にならなくても大丈夫じゃないですか?
私は5週に入ったくらいで測るのをやめました。
今は何をしても流産するときはするし、体温で一喜一憂する方が、精神的に良くないのかなと思ってます。
「妊娠6週目」に関する質問
妊娠6週です。つわりがしんどいです。吐きはしないけどずっと気持ち悪いのと、倦怠感が強くてソファから動けません。横になってきても吐き気がして、スマホでゲームなどやってればまだ気が紛れますが、ずっとスマホを触っ…
今6週目で2年前に流産をしていてタイミング法で妊娠したのですが、最近胸の張りやお腹の張りが感じなくなってきて凄く不安です。 旦那に言うとそう言う事ばっかり言うなとか優しい言葉をかけてもらえません。 同じような…
離乳食の進め方について、どうすればいいかわからなくなってきました。 長文なのでわかりにくいかと思いますが、ぜひアドバイスをお願いします🙇♀️ 離乳食は5ヶ月2週目から始めましたが、最初あまり食べなかったのとお盆…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たむたむ♡
ありがとうございます(о•ω•о)
体温だけが、妊娠してるという安心材料だったので…
精神的によくないですよね💦
あまり考え込まないようにします(∗•̤ᴗ•̤∗)