
9ヶ月の赤ちゃんのうんちの回数と状態について教えてください。1日に3、4回出るのは普通でしょうか?同じ月齢の赤ちゃんはどんな感じですか?
生後9ヶ月くらいの赤ちゃんのうんちの回数と状態についてよかったら教えてください。
離乳食が始まって生後5、6ヶ月の頃から少しずつ硬めのうんちが出て来るようになり、1日に1回出る感じでした。2回食になってからだんだんうんちの回数が増えてきて、今は飲んだり食べると1時間以内に出る、食べてる最中に出る、という感じになり、一日に3、4回出ます。
これって普通でしょうか? ちょっと出すぎのような気がするのですが、同じくらいの月齢の赤ちゃんはどんな感じですか?よかったら教えてください。お願いします。
- iso
コメント

ユリナ
うちも前まで1日1回たっぷりうんちだったのが笑、離乳食が進むにつれて前より量が少なめ固めで1日3-4回するようになりました🤔
全く同じですね!!!

sO-ちゃん
うちの子は最近までずっとそんな感じでしたよ(^^)!
ずっと1日3〜5回とかしてました(笑)
少食な方なので食べすぎではないし体質かなと思ってます!
最近やっと1日2回位になりました!
下痢とかじゃなければ気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
便秘よりいいんじゃないですかね😍
-
iso
そうなんですね!下痢はしてないです。ありがとうございます😊
- 12月21日

退会ユーザー
こんばんわ!
羨ましいです😭
うちは9ヶ月の頃、水分摂取が少なかったみたいで便秘でした💦
2日1回綿棒浣腸で出す感じでした😭
今は水分補給をこまめに気をつけて1日2回してくれるようになりました!
きっとmiekoさんのお子さんは十分に水分が取れてるし腸の動きがいいんだと思いますよ💡
便秘より良いと思います( ´∀`)
-
iso
ありがとうございます、水分摂取量も関係あるんですね。うちも硬めで、少しずつ何回も出す時もあれば、柔らかい時もあります。水分量も気にしてみます!
- 12月21日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちもそれで9ヶ月検診で聞いたら、しっかり出る分には何ら問題ないって言われましたよ☆
この時期のうんちの状態や回数本当に個人差が多いとも言ってました!
-
iso
個人差があるのですね、ありがとうございます
- 12月21日
iso
同じですね!
うちは食べてる最中にもするので、食べ始めてから出ちゃうと中断してちょっと大変です💦