※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
子育て・グッズ

2歳の子供が顔に赤い発疹が出ています。18日に皮膚科と小児科を受診しましたが、診断がつかず、風邪の症状はないため病院への再受診を悩んでいます。インフルエンザの流行時期で心配しています。

2歳の子供が18日から顔にだけ赤い発疹がポツポツと出ます。

18日に出来ていた発疹はかさぶたとなり小さくなったのですが
今日また唇の上辺りに新しいのが出来ました。

18日は午前にオムツかぶれと乾燥肌で皮膚科へ受診して
アレルギーの薬?と塗り薬と言われ処方されました。
で、その夕方頃に発疹が出始めて夜に再度同じ病院の小児科を受診しました。
夕方受診した頃は37.3度でした。平熱は36.6度です。

その診断は薬を辞めて発疹が治るなら薬アレルギー。
治らなければ風邪と言われたかまた来てくださいと言われたか
ハッキリ覚えてません(´;Д;`)

ですが、風邪の症状はなく顔の発疹だけです。

何なのでしょうか?(´;Д;`)
また病院へ行く方がいいですよね?
でもこの時期はインフルが流行っていて
夕方病院に行った時も口元に袋を構えてる子が結構いたので
今インフルに感染してしまうと嫌なので
極力連れて行きたくないです(´;Д;`)

コメント

匿名

書き忘れですが18日、帰宅後にご飯食べさせたのですが
その後食べた鶏肉を嘔吐してしまいました。

関係あるのかはわかりませんが一応追加で書かせていただきました。

みっきー

手足口病?ではないですかね?
顔とかに出る場合もありますよね?
手足口病の湿疹もしばらくするとかさぶたになりますよね?
手や足には1つも湿疹ないですか?

  • 匿名

    匿名

    手や足にはないです(´;Д;`)
    顔だけなんです💦

    • 12月20日