
コメント

ポニョン
遅い時間にすいません💦
もしかしたら体の中から冷えてたりしてることないですか⁇

くぼりえ
妊娠初期はなんですけど、
こたつやカイロで子宮部分を温めると弛緩して早産等を引き起こしてしまうので、カイロ貼るなら腰にとのことでした!
長湯がダメなのは妊娠中は逆上せやすいので。
また湯船に浸かるなら38度くらいで長湯はしないように。
よく妊娠中は温泉の成分が良くないとかで禁止って書いてありますけど、あれは逆上せて倒れるとか、滑って転ぶと危ないってだけなので。
むしろ最近はマタニティプランとかあるくらいなので、注意するとこだけわかってたら大丈夫です(*^^*)
-
ゆうかx220x
詳しく教えて頂いてありがとうございます!!
妊娠初期ではないですが、まだ5ヶ月なのでカイロを貼るのは腰に
貼ろうと思います!
てっきり、熱さで赤ちゃんが死んじゃうのかと思いました
早産に繋がる事もあるんですね(T_T)初めて知りました↓↓
いろいろ勉強になりました✨
ありがとうございました🌼.*- 9月5日

そば
私はとても冷え性で先日の健診時にお腹を触られた時、こんなに冷えた方は滅多にいないと言われました💦
暑がりなので汗をかいてさらに冷えてしまっての繰り返しです。
そこで助産師さんにすすめられたのが針治療です!
妊婦さんの冷え性や腰痛、出産する時にも冷え性は早産になりやすいそうなので、良いと聞きましたよ✨
私ももうすぐ出産で今更ながら遅いかもしれませんが通おうかどうか迷っています💦
赤ちゃんのためにもカイロ等も良いそうですよ!
-
ゆうかx220x
針治療ですか!妊婦でもできるんですね〜私針治療とかしたことないので痛くないのかなぁ〜と不安です(笑)- 9月5日

ゆみを
私は、腹帯+腹巻に冬から出産するまでの間洋服の上からですけど、カイロ腰の辺りに貼ってましたよ(^O^)お腹に貼ってたんですが、検診の時先生にお腹には貼らない方がいいよと言われました^^;
-
ゆうかx220x
お腹にカイロだめなんですか?
貼っちゃいました(;´д`)
すぐやめます!
なんでダメなんでしょうか- 9月5日
-
ゆみを
お腹の赤ちゃんには、影響ないらしんですけど低温やけどでお腹が真っ赤っかになっちゃうからとか…^^;
- 9月5日

まあとん
もしかしたらガードルなどが圧迫して血流が悪くなってるかもしれません。
私も一人目のときにガードルタイプの腹帯してましたがきつすぎて苦しいしお腹全体が冷たくなっててやめました。ちょうど子宮頸管が短くなってきてたのでとこちゃんベルトにしてからはお腹圧迫していないせいか冷えることなかったです
-
ゆうかx220x
ガードルといっても、まだお腹出てきたばかりで余裕がたくさんあるので圧迫してることはないと思いますこれからもっとお腹が大きくなったら気をつけます!(*˙ω˙*)グッ!
- 9月5日

くぼりえ
お腹が汗かいて冷たくなってるのでは??
夏場は汗かいてそれが冷えてってなるので、ガードルタイプもマジックテープのもやめてます。
あと、お腹側にカイロはダメです。こたつもダメだったので。
お風呂も長湯や熱すぎはダメです。
身体を温めるのに、針治療やお灸は有効ですが、産院の先生ごとに考え方が違うので、もしされるのであれば産院に確認してください。
-
ゆうかx220x
えこたつや、長湯もだめなんですか!?それは何故ですか?
赤ちゃんに悪影響なんですか?- 9月5日
ゆうかx220x
体の中ですか、、、。
温かいスープなど飲むようにしてあまり冷たい飲み物も飲んでないのですが(゚´ω`゚)