
A市とB市での保育料差額や通勤時間を考慮し、どちらを選ぶか悩んでいます。申し込み済みで結果待ち。ご意見をお願いします。
皆様ならどちらを選ばれますか?
A市 保育料34000円
田舎で、立地的に不便
会社から若干遠い
旦那さんの会社がある
現在住んでいます
B市 保育料47000円
都会ではないが、A市よりは利便性良い
会社へ行くのにA市より15分程短縮できる
私の会社がある
当初育休あけたら仕事をしなければならないので、
B市で物件探しをしており、
住む気満々だったのですが、
保育料が違うのを先程知り、
慌てております(;´Д`A
因みにA、B両方保育園の申し込みはしており
結果待ちです!
保育料を13000円程節約できるので
かなり魅力的ですが、
立地的な不便さもあり悩んでしまっております。
育休明けたら、毎日の通勤時間も気になりますし・・・
ぜひご意見よろしくお願い致します!!
- ぶーか(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

K.mama𓇼𓆉
私ならB市を選びます😌✨

スヌーピー
いろいろ考えたら
保育料高くなりますが
やはりママの会社近く方面のが
いろいろ楽だと思います!
体調不良の呼び出しなどありますし( ; ; )
ただ差額でかいですよね( ; ; )
-
ぶーか
ご回答ありがとうございます!!♡
そうなんです!気持ち的にはBなんですが、差額がでかすぎて・・・泣
数千円の差なら悩まなくてすんだのですが(ノ_<)- 12月20日

ゆぅか
私だったらBかなぁー
旦那さんの会社が育児に対して理解があるならいいかもしれないけど、ぶーかさんが子供さんの送り迎えなどするなら、ぶーかさんの職場に近い方がいいと思います。
でも、そんなに差があったら悩みますよねー。1ヶ月で1.3万だと1年で…ってなりますもんねー
-
ぶーか
育児に対して理解・・・探ってみないと分からないですが、そんなにあてにしない方が良いですよね(ノ_<)
逆になぜそこまで差額をつけるんだぁぁと言いたくなります!笑
(A市が子育て支援が手厚い事はとてもありがたい事なのですが)- 12月20日

ままり♪
私はA市を選びます!
保育料は毎月のことなんで 差額デカいです(><)それにあと何年かは保育園ですよね!!差額分 貯金も出来るだろし。
A市とB市がすごく遠いなら別ですが、15分くらいしかかわらないなら尚更(^ ^)
-
ぶーか
そうなんですよね!
年約16万て大きいですよね!
気持ち的には多分私はBなんですが、どうしても額面のデカさが割り切れないんです泣
時間的な差がそこまでないなら、貯金優先で考えるべきでなんでしょうけどウジウジ考えてしまいます。
ご回答ありがとうございます!!!♡- 12月20日

退会ユーザー
私もBを選びます!
(お父さんが送迎してくれるならAです)
お金がかかっても、朝の時間の短縮で13千なら安い買い物!と割り切ります☺️今私も会社の近くの小規模保育通わせてますが、発熱の呼び出しが結構あるので、すぐ迎えに行けるから安心です
-
ぶーか
スパッと決断できるのが凄いです!
安い買い物!って割り切れるようにマインドコントロール頑張ります!- 12月20日

mama♡
パパの送迎もあるなら、年間の差額を考えると大きいのでAを選びます!
ですがぶーかさんが1人でってなると、15分という差も大きく感じるので旦那と話し合ってみてBを推すかな?って感じです🤔
-
ぶーか
旦那さんの送迎OKかは
かなり微妙な所ですが
いけるなら貯金できる
A市は魅力的なんですよね!
旦那さんおいてきぼりで考えて
悶々してるので、ちゃんと夫婦でも
話してみようかと思います!
(旦那さんの巻き込むとめんどくさいので1人で考えた方が楽ではありますが。゚(ノ∀`*)゚。- 12月20日
ぶーか
ご回答ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
参考になります!