
『今年のクリスマス、どうする?』って毎晩のように聞いてくる旦那…………も…
『今年のクリスマス、どうする??』って毎晩のように聞いてくる旦那…………
もともとイベントごとが好きな私達ですが、今年は娘が産まれて、私は正直それどころじゃないと思っています……(笑)
ケーキだけ買ってクリスマス感をだそうかな、と。
わかってるんです、できるママさん達はちゃんとクリスマス用に料理を作ったりして、ケーキも作ってるってこと。でも私にはそんな気力ありません(´・・`)片付けは全部私だし、もしその間に娘がギャン泣きし始めたら旦那はあやせないから全部全部私がしなきゃいけない。そりゃ旦那はいいよね。ご飯食べて、お腹いっぱいになったらソファに座ってればいいだけなんだから。笑
いろいろ考えすぎてクリスマスがめんどくさいです。笑
そんな方いらっしゃいませんか?私だけですか(*_*)?
- めろんぱん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あゃちび
クリスマス悩みますよねー( ´・ω・`)
まだ子供産まれてませんが
お腹がもうおっきくて
準備もおっくう片付けもめんどくさいです。
あれでしたら外食とか出前とかで手を抜いてもいいのでは?(*^^*)
私の実家も私一人だけの時は母が頑張ってケーキ作ってくれたり
豪勢な料理を作ってくれていましたが笑
下にできたらそれは無くなりました!
まぁ人数が増えたから
めんどくさーいってなったんだと思いますw
手抜きでも大丈夫ですよ!
こーゆうときくらいわがまま旦那さんにいいましょ笑

kotomama
私も今年は手作りほぼしないです!笑
ケーキとチキンなどできあいの物を盛り付けで工夫しておしゃれにしようと考えてます◡̈❁
うちは食事中によく泣くのでそんなにゆっくりも食べれないだろうなぁーと😂
あとは娘にサンタの衣装着させて楽しむくらいですね♪
うちも旦那は片付けしないし娘が泣くと泣き止ませられないので同じです😂
クリスマスは楽しましょう!
-
めろんぱん
コメントありがとうございます✨
同じ様な方がいて安心しました〜😭
なるほど、料理を買ってきてそれっぽく盛り付けっていうのもいいですね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)✨✨
うちも食事開始を見計らったかのように泣いたりするので、ゆっくり食べられません😂💦
サンタさん可愛いですね〜💞うちはクリスマスのスタイを着けるだけです😂笑
はい!クリスマスは楽させてもらいます!笑- 12月20日

退会ユーザー
子どもみながらの家事ってこんなにも大変なんだと痛感してます...😅寝てくれてる間にガーッとやるしかないですよね😣夕飯時は起きちゃってふんふん言い出しても少し放置しちゃいます😂💨じゃないと夕飯作れないので💦
だからイベントごとでご馳走をたくさん用意するのってほんとに大変ですよね😱日々の夕飯も、汁物とおかず2品作るだけでバッタバタになります😵
旦那様がいらっしゃるときはせめてご飯作ってる間はあやしてもらえたら...嬉しいですよね😭😭
うちはクリスマスはケンタッキー予約しました😂サラダもケーキも付いてます😂😂なのでスープくらいですよ、作るのは😅甘えちゃってもいいかなと、、😌✌
-
めろんぱん
コメントありがとうございます✨
娘さん、同じくらいですね😍♪
めっちゃわかります、ほんまに大変ですよね🙄💦そして寝てくれない時は私も放置してやっちゃってます💦💦仕方ないですよね(*_*)100%かまってたら何もできないですもん😭
ケンタッキーいいですね〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)✨✨
クリスマスっぽいですもんね✨ケーキまでついてるなんて魅力的…(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
今年のクリスマスは楽させてもらおうと思います😊笑- 12月20日

ぴょん
大丈夫、今年は仏教方式でいきましょう👍 笑
-
めろんぱん
コメントありがとうございます✨
最高すぎです、声出して笑いました😂😂😂笑
旦那に言ってみます😂😂😂笑- 12月20日

ちゅんたった
ケーキとチキン買って、サラダとスープだけ作りましょ🌸(笑)
なんならサラダも買ってスープだけ作りましょ♫
手抜き万歳🙌
それかご主人に今年はあなたがディナー用意するってどう⁉️って聞いてみましょ♫
-
めろんぱん
コメントありがとうございます✨
そうですよね!ほんまに手抜き万歳🙌!笑
サラダとスープくらいならできそうです😊♪
あ、そのてがありましたね!笑
旦那に言ってみます😁😆😁😆✨笑- 12月20日

ままり
えー!手作りなんてする気さらさらないです(笑)
今年はうちは
・クリスマスケーキ(予約済み)
・モスチキン(当日購入)
・冷凍ポテト(揚げるだけ)
・サラダ(盛り付けるだけ)
・スープ(温めるだけ)
あと一品なんか欲しいなぁーって考え中ですがそれも出来合い買う予定です😂😂
-
めろんぱん
コメントありがとうございます✨
同じ様な方がいて安心しました〜😭
でも冷凍ポテトを揚げるのが偉いです😭!
揚げるとか焼くとかもうめんどくさくて。。笑笑
出来合い万歳、手抜き万歳ですね😁!- 12月20日

RenMama🍼💗
まだ子供も小さいしちゃんとやるのは子供が楽しめるくらいになったら…と思ってます(^ω^)
ケーキだけ買います!笑笑
-
めろんぱん
コメントありがとうございます✨
ですよね、来年こそは頑張ってみようと思います☺️🌸
ケーキだけでも違いますよね😆♪- 12月20日

lycopene
こんにちは😃
毎年張り切ってましたけど、子供が産まれたので、やる気が起こらず笑
今年は、ケンタッキーのクリスマスバーレル予約しました😊
ケーキも付いてくるので、楽チン笑☺️
手抜きもいい所です笑🙃
子供が少し大きくなったら頑張る予定です😃
-
めろんぱん
こんにちは☺️
コメントありがとうございます✨
ですよね😭
私だけじゃなくて安心しました😭笑
ケンタッキー予約される方多いですね✨
旦那に相談してみます😏🎶
子どもが小さいうちは手抜きしてもいいですよね!私も娘が少し大きくなったら頑張ります🌸!- 12月20日
-
lycopene
ケンタッキーのクリスマスバーレル食べるの小さい頃から憧れだったんです笑
手抜き1番です笑🙄㊗️
大きくなったら頑張りましょ😍❤️- 12月20日
-
めろんぱん
じゃあ今年念願叶うんですね😍!
ケンタッキー惹かれるなぁ。。💞笑
ですね!
今年はお互い楽しましょう🙌笑- 12月20日

ゆまり
旦那さん的には「何してあげればいい?」って意味で聞いていらっしゃるんじゃないんでしょうか?!?!
クリスマスとか結婚記念日とかのイベントって、基本男性が女性をもてなす感じじゃないんですかね?
うちは、今年はディナーは難しいからチキンとケーキは予約してあとは当日作ればいい?と聞いてきましたよ。
プレゼントもとても買いたそうでしたが、子供のものにお金を使って欲しいので固辞しました😂
-
めろんぱん
コメントありがとうございます✨
いや〜うちの旦那はそんなにできた旦那ではありません😂💦笑
あ、でもプレゼントは買ってくれるそうです!掃除機にしようか加湿器にしようか迷い中です😊笑- 12月20日
-
ゆまり
そうなんですね。
では、「今年は私と子供のために素敵なクリスマスにしてほしーな♡」なんて言ってみてはいかがですか^ ^⁇
意外と張り切っちゃうかもですよ(^^)
掃除機・加湿器などは子育て中役立つのでいいですね‼︎‼︎‼︎
掃除機、出産祝いでダイソンもらいましたが便利でいいですよ〜- 12月20日
めろんぱん
コメントありがとうございます✨
もうすぐ臨月ですもんね💦立ったり座ったりだけで大変ですよね(*_*)💦
なるほど、出前という手がありましたね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)✨✨今日旦那に相談してみます😆♪
え〜お母様すごいですね😭✨来年は娘も少し大きくなってるし、来年こそは頑張ってみようと思います☺️🌸
あゃちび
我が子に会えるの楽しみですがもうだいぶ大変です(´;ω;`)💦
旦那さんが許可してくれるといいですね(*^^*)
なんか無駄に張り切ってましたね笑
おっきくなってから
ままがはりきってくれるときっと大きなリアクション返してくれますよー💓
わたしはいちいちはしゃいでましたw
めろんぱん
ひたすらよっこらしょですよね😭💦
でもそれも今だけなので産まれてしまったらなんだか寂しい気もしますよ☺️笑
いや〜でも張り切る気持ちもわかります✨
たしかに!わかるくらい大きくなればやりがいがありますもんね😆💗笑
来年からは娘に喜んでもらえるように頑張ります🤤✨