
脇腹辺りの肋骨が痛み、咳や深呼吸が辛いです。疲労骨折の可能性は?病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、経過を教えてください。
我慢できない痛みではないものの、脇腹辺りの肋骨が昼間から痛みます。現在8ヶ月ですが、赤ちゃんに蹴られたりはしていないはずです。
ただ、1ヶ月ほど風邪が治らず、咳ばかりしていますが、疲労骨折などはありえますか??
呼吸程度では辛くないですが、深呼吸、咳、咳払いやくしゃみ、寝返りは少し辛いのと、肋骨とお腹をかばいながらの娘の抱っこが辛いです。
でも激痛と言うほどでもないので、病院は行くほどでもないのかな…と、迷っています。
同じような経験をされた方いますか?
その後の経過はどうでしたか?
一時的ならいいのですが、これから子供が倍の大きさまで育つので、痛みがひどくなるのはちょっと怖いです(TT)
- あど(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠中はホルモンの影響で骨がモロくなりやすので、長期間の咳のせいで肋骨にヒビが入りやすくなるみたいですよ💦
私も咳が長期間止まらず肋骨が痛くヒビが入っててやっと痛みが和らいできました😭
病院に行ってもレントゲン撮れないし薬も飲めないので、3〜4週間の我慢みたいです💦
なるべく咳をする時は痛い場所を抑えて骨を固定して咳をした方が良いですよ!
あとは、咳を止める薬を貰って咳をしないのが1番早く治す方法ですかね…😢

退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
先生によっても考えが違うと大変ですよね💦
早く良くなりますように🤗
-
あど
今日、産婦人科に行ってきました。
今日やっとお薬処方してもらいました。これで少しでもましになればと思います😢
ヒビかはレントゲンを撮れないのでわからないけど、おそらく肋間神経痛だろうということでした。
しんどいときは安静にするよう心掛けようと思います。
妊娠中のマイナートラブルは意外に多くて本当に大変ですよね💦
ありがとうございました(^^)- 12月21日
あど
耳鼻咽喉科で、咳止めもらいましたが妊娠中の優しい薬だからなのか、イマイチ効きが悪くて治りませんでした😿
そうなんですよね。
やっぱりレントゲン撮れないですよね…
でも無意識に痛くて、咳の時などは都度抑えてました!!
吸入器を購入したので、まめに吸入して様子も見てみようと思います!
痛みが強くなるようであれば病院も受診します🏥
とりあえず無理しすぎないように過ごそうと思います。ありがとうございます😊
退会ユーザー
私耳鼻科ではお薬処方して貰えなくて産婦人科で貰った咳止め飲んだら一発で止まりました😂
痛いと本当に辛いですよね💦
上の子が2歳だとまだ抱っこしたり大変かと思いますが、いずれは必ず痛み治るのでそれまで無理せず頑張って下さいね☺️
お大事にして下さい😊
あど
そうなんですね、、、
うちは産婦人科で処方してもらえませんでした。
加湿や、うがいなどをして下さいと(TT)
しかし今はあばらを痛めて状況が違うので、もう一度行って、相談してみようと思います!
ありがとうございました😊