※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずめ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が体重増加が少ないです。授乳回数は6〜7回で、寝返りはまだできません。空腹を泣いて示さないので、授乳のタイミングが難しいです。

5ヶ月になったばかりの娘がいます。完母で育てていますが、12日で体重が5gしか増えていませんでした。たしかに、足をバタバタさせたり、寝返りをしようとしたり動いている時間ぎ増えてきてはいますが、たった5g。こんなもんなんでしょうか(>_<)授乳回数は6回か7回です。日中は3〜4時間おきにあげて夜中の授乳はある日もあればない日もあったり…
お腹空いたと泣かない子なので、こちらで時間をみて授乳している感じです。ちなみに寝返りはまだマスターできてはいません。なかなか腕が抜けず、あと少しなのですが手伝わないとできない感じです。

コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

心配ですね💦
私も完母で育てている小柄な娘がいます🌼

12日で5gは少ないですね💦
母乳が出る量が少なくなっているか、動いてる時間も増えているとのことなので一時的に増えが少なくなってることも考えられるかなと思います(>_<)
12日間とのことですし、もう少し長い期間(1ヶ月くらい)でみてもいいのかな?と思いました✨

娘はミルクも哺乳瓶も拒否なので、5ヶ月入ってすぐに離乳食をはじめて、離乳食からも栄養をとるようにしました🎵