
今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや感動した…
今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや感動したこと、たくさん笑ったことや悩んだことに関するものをとりあげる『みんなのエピソード』です。
今回は“ちくわぶ”さんのお子さんが始めた離乳食について紹介します。
・・・・・
今日から始めた離乳食。
昨日の夜、こそこそ米から炊き、蒸らす時間や粗熱とる時間を考慮してなくて、もっと早い時間に作れば良かったあぁぁぁ!ブレンダーうるせえぇぇぇ!と後悔しながら作り、これで食べてくれなかったら…いやいや、初めてだし、ほとんど捨てるつもりでいた方が気が楽よ…と悶々しながら眠りについた。
が、予想に反し、モリモリ食べてくれてあっという間になくなって、嬉しいんだけど…
スプーンが近づくとジョーズの如くばくっと食いつく。
最終的に、恐る恐るスプーンを運ぶ母を見兼ねてか、スプーンを掴み自ら口へIN。
もぐもぐしながら、「な?このくらい入れてくれんと食べにくいわけよ?唇にちょんちょん付けるだけじゃ、あげてることにはならんのよ、そのへん、教室で教わったんじゃなかったのかね?ん?」とじっと見つめられた。
確かに、食べやすそう…。
我が子にあげ方を教わるダメウーマン。
何にせよ、食べてくれて良かった✨
・・・・・
初めての離乳食、ママは「食べてくれるのかな?」などいろいろ不安なこともあると思います…でもこんなに自ら食べてくれたらうれしいですよね。
皆さんのお子さんが初めての離乳食を食べたときの反応はどうでしたか?ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※🔍マークをタップして「今日のイチオシ」を検索すると過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます
- ママリ公式
コメント