
妊娠中の食生活について相談です。野菜や鶏肉中心に食事を心がけていますが、甘いものやパンがついつい食べたくなります。献立考えるのが難しいと感じています。みなさんの食事の工夫やアドバイスを教えてください。
初めて質問投稿させていただきます。
現在18週目の妊婦です😌
5ヶ月なので、なるべくバランスのいいものを食べるようにしているのですが、ついつい甘い物をつまんでしまいます…
パンも大好きなので1度にたくさんではないですが、食べてしまいます。
この前の健診で尿蛋白で引っかかってしまいまして笑
それからカロリーをすごい気にするようになりました💦
質問なのですが、妊娠中みなさんは、どんな食生活をしていましたでしょうか?
わたしは野菜中心に、魚、お肉は鶏肉中心に取るようにしています。
ヨーグルトや、身体が温まるように生姜スープも作ってよく飲んでいます。
クックパッドや料理本とひたすらにらめっこして色々考えているのですが、、毎日献立を考えるのもとっても難しいと思いました。
妊娠中これ食べてるよ!食べてたよ!ってあれば是非教えてください。よろしくお願いします😊
- あやまる(6歳)
コメント

3kids
私はあまり気にしてないかもしれません💦
貧血やたちくらみがあったので鉄分はなるべく摂るようにはしていましたが😊
後は今日お肉食べたら明日は焼き魚にしようとかそんなぐらいです💦

まー
メニューはもう超適当でした😱
すごい気にされてて偉いと思います!
回答にはなってないんですが、
尿蛋白は疲れてても出やすいみたいですよ!
仕事はまだ続けられてますか?
私も一時期++くらいまで行ったんですけど
仕事辞めたら-になりました!
-
あやまる
回答ありがとうございます!
お仕事は妊娠が分かって、しばらくして退職しました。ハードな仕事を夜中ぎりぎりまでやっていたので安静にしなきゃと思って…😢
そうなんですね!疲れもあるんだと思います、もう少しまったりした方がいいのかな?
次の健診まで-になってますように!- 12月19日
-
まー
そうなんですね😭!お疲れ様でした!!
まったりしましょ💓
産まれたらなかなか出来ないので笑
-になってますように!!- 12月19日

退会ユーザー
私も1度尿蛋白出ましたがその後は全く出ていません♡
血圧も低めなので大丈夫でした👌
悪阻が終わってからは好きなものを食べていました(^ ^)笑
ただ、水銀を多く含むものやビタミンAを多く含むもの、食中毒にかかりそうなものは避けていました♡
お寿司は好きでネットで食べていいものか検索しながら食べてましたが(^^;
これはダメ!って食材を調べてそれ以外好きなものをという感じです♡
あと塩分控えました♡!
尿蛋白出てるようなら妊娠高血圧怖いので塩分気をつけた方がいいかと思います(^ ^)
おやつは干し芋と甘栗が良いと栄養士さんに言われたのでそれを食べてました(^^)
-
あやまる
回答ありがとうございます!
尿蛋白出た事がある方、多いのですね💦
お刺身が大好きなのですが、水銀と聞いて大丈夫な魚だけ食べるようにしています😭
栄養ありそうなフルグラも食べよう!と思って何が含まれているのか見たらビタミンAも入っていたので泣く泣くやめました…
やっぱり塩分気になっちゃいますよね、しょっぱいのは避けるようにします!
干し芋と甘栗明日買って来ます😊
とても参考になりました、ありがとうございました♡- 12月19日
あやまる
回答ありがとうございます!
鉄分も大事ですよね、ほうれん草のおひたし作ろうかな( ˘ω˘ )
お肉とお魚交互に取るのいいですね、参考にしてみます💪