
コメント

❁mama❁
普通に抱っこしたり、義母さんや両親に見てもらってました♡
自分一人の時は抱っこしたりしてました😊

つな
普通に抱っこしてます(^_^)😊
旦那や実母、義母が居たら抱っこ
任せますが(^_^)
-
mii-★
普通に抱っこしているんっすね😓💦ありがとうございます😃抱っこ紐使っていますか❔
- 12月18日
-
つな
抱っこ紐は何かあったらと思い初期から使ってないです😣💦- 12月18日

koharu
3人目妊娠中で2歳になった子がいます😊
昔ながらのおんぶ紐(胸元ばってんのやつです)を使っておんぶしてます😃
病院の先生に相談したらエルゴとか腰で止めるのはやめた方がいいけど昔ながらのおんぶ紐ならお腹への負担が少ないから良いよ。半日ずっとはお腹が張ったり骨盤の歪みに繋がるからやめてね。腰が痛ければ骨盤ベルトをしてするとマシかなと言われました😊
-
mii-★
返信が下にいってしまってすいません💦
- 12月18日
-
koharu
大丈夫ですよ😊
12キロ近い息子を毎日抱っこかおんぶしてます😁
お腹が張ってる時は「お腹がカッチカチ!赤ちゃんしんどいから一緒に休憩しよう」と声をかけて座って抱っこ、家事も一時中断させてます😃- 12月18日
-
mii-★
ありがとうございます😃✨
- 12月18日

mii-★
重い物持ったりするとあまりよくないと聞いたので、皆どうしてるんだろう…と思いまして😓💦おんぶしても大丈夫なんですね😃❗ありがとうございます😃🚼

chamm
基本的にはベビーカーを持って行ってます。電車とか邪魔になるから嫌だったのですが、娘が2歳でまだまだずっと歩くのは無理な年齢ですし、歩いているときは荷物も乗せられるので、妊娠してから良く使うようになりました。😊
-
mii-★
ベビーカーこれから活躍しそうです😃ありがとうございます😃✨
- 12月18日

ゆんたん
いまは普通に抱っこしてますが、お腹大きくなったらどうしようと思ってます(´;ω;`)
-
mii-★
どうなるんだろう…て思いますよね😅💦ありがとうございます😃✨
- 12月18日
mii-★
そうなんですね~🚼ありがとうございます😃でもあまり長い時間抱っこしない方がやっぱり良いですよね😓💦
❁mama❁
そうですね~😣抱っこしながら座って手遊びしたりして気を紛らせるしかないかもしれないですね♡
あと、子供のお腹いっぱいにして外に出てました😊笑
妊娠して子育てって本当に大変なのでつわりとかあるかもしれないし、体調と相談して無理しないで外出して下さい♡
私も外出掛けた時、毎日ハラハラドキドキしてます😂うちの子はイヤイヤ期真っ只中なので人の目とか凄く気にしちゃいます。
人にアドバイスしている場合じゃないのですが😭😔
mii-★
ありがとうございます😃✨お互いがんばりましょうね☺❤
❁mama❁
頑張りましょう😊