※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服のサイズについて。2歳になる息子は3月生まれです。まだ少…

赤ちゃんの服のサイズについて。


2歳になる息子は3月生まれです。
まだ少し肌寒い時期に生まれました。

2人目が7月に生まれます。
服を買い揃えたいのですが
やはり春生まれ(少し寒い時期)と7月生まれだと
サイズ的にお下がりは難しいですよね?

一応綺麗な服は取って置いてますが
サイズと生地感とか合わないですよね🙇‍♀️??

コメント

ママリ

うちは1人目4月、2人目8月生まれの兄妹です🙌

新生児期の肌着はお下がりまわせましたが、お洋服は季節とサイズが合わず難しかったです💦
0歳冬の防寒着とかも上の子と下の子で重宝するものが違いました。
性別も違うのでデザインも合わず、結局新しいもの買うことが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着はいけたんですね!
    ロンパースとかはサイズとか全然違ってきますよね🙇‍♀️
    買い直します!ありがとうございます😊

    • 2時間前
ままり

新生児の頃の服は
季節が違うと難しいと思います🥺

80センチは長く着た記憶なので
80センチ~のなら
お下がりいけると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児のサイズは難しそうですね🙇‍♀️
    80は回せるものは回したいです!
    新生児の服は買い直します!ありがとうございます😊

    • 2時間前