
コメント

あかちゃん
鼻水、咳、熱あれば行かないです☆
子供はうつりやすいし、うつした!とかなるのが嫌なので…
万全のときだけにしてます☆
少しの鼻水、咳くらいで子供が元気なら誰もいない公園で遊ばせたりはしてます☆

はじめてのママリ🔰
友達と遊ぶときは症状を伝えて、それでもいいか確認します。それでも鼻水のみ、他はいつも通り元気な場合ですね😅
児童館は鼻水本当にちょっとくらいなら行きますが、ダラダラ垂れてたり黄色い鼻水なら行きません。逆にそういう子が来てたらちょっと気になるので💦
咳や熱は論外ですね💦
-
おいなり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
確かに一緒に遊ぶ相手に一言確認するのは素晴らしいです😳✨
わかります…この間色付き鼻水をダラダラ流してる子が居て、えっ?って思いました😓
我が家は今の時期、ほとんど万全な時がなく鼻水出てしまいます…
かといって元気だし外で遊ばせるよりは室内の方が暖かいし、どうしようか悩んでしまいました😥- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
たまに咳してる子もいて、え…って思っちゃいます😱
鼻水出てるとき悩みますよね。。。夏なら外で遊ばせるけど、今は寒いし。
ダラダラ常に垂れてるほどでなければ私は連れて行っちゃいます😅そしてこっそりこまめに拭きます笑- 12月18日

退会ユーザー
鼻水、咳など軽い症状でも
いかないです
免疫落ちてるときは些細な菌でも
感染しやすくなるので
-
おいなり
コメントありがとうございます!
- 12月18日
おいなり
コメントありがとうございます!
確かに子供は移りやすいし、移しやすいですよね😩💦