※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達家族の家に遊びに行く際、手土産は相手の家族用と自分たちも食べる用のどちらが一般的でしょうか。両方持参するのが良いのでしょうか。

いつも微妙に迷うんですが、友達家族の家に子供込みで遊びに行く場合に持って行く手土産は、
・相手の家族に食べてもらう用
・自分たちも含めみんなでその場で食べる用
どっちが普通ですか?😂
それか両方持って行きますか?🤔

みんなで食べようと思って持って行ったら、相手はお礼用だと思ってその場で出されず…なんてこともあったりして、いつも迷います😅

コメント

はじめてのママリ🔰

両方持っていってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    両方が一番いいですね😆
    これからそうします!

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

両方持って行くときと、自分たちだけで食べる用だけのときと、ありますが
両方持って行くときなら「こっちはご家族で食べてね!こっちはみんなで食べよう〜」もしくは「これみんなで食べよう〜。残った分は旦那さんと食べて!」と、
自分たち用のときなら
「これみんなで食べよう〜」みたいに
どういうつもりで持ってきたかを伝えるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やっぱりちゃんと言った方がいいですよね😅
    昔からの友達なら、これ一緒に食べよー!って感じで持って行くのですが、初めて行くママ友の家とかだと、あ、あれ一緒に食べようと思ってたやつだけど…出されなかったなとかなってしまって😂
    渡す時に言います!

    • 12時間前