![tanntann](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちも男性不妊です💦
病院にかかり始めて4周期目です。
最初はまだ若いから大丈夫!なんて言われてタイミング指導してもらってましたが、これなら自然妊娠は難しいから人口受精した方がいいと思うって言われました💦
30歳なんで、今月から人口受精する予定です💦
精液検査の結果見たとたんに奥さんも30歳だし早めのステップアップがいいと言われました😅
![ぬくぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬくぴー
うちは両方とも不妊要素がありますが、初めてのフーナーテストで精子はいたけど、全く動いてなかったので…😅
次の周期から人工授精にステップアップしましたよ😊
ただ、精液検査の結果って一回一回全く違ってきますもんね💦
旦那様の体調、ストレス、睡眠時間もろもろ…いろんなことが関わるみたいです‼️
-
tanntann
次からステップアップにしたのですね!
可能性が低いならタイミング続けても時間の無駄ですよね…
今日、人工授精にステップアップしたいって言えば良かったかもです…
精液検査で量が少なかったと伝えた時に聞いてみたら、普段からこの量だと言われたので、たぶん常に少ないのかな…
うーん…やはり早めにステップアップを検討してみます!!
ありがとうございます!- 12月18日
![na*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na*
うちは高度乏精子症です。
私は高齢出産手前だったので年齢的に焦りがあることを先生に話したら、早々に男性不妊外来に行き、顕微授精を薦められました。むしろほとんどそれしか方法はないと思いますねとまで言われていたので。
やはり自分達がどうしたいかだと思います。もう少し自然でみたいというなら、タイミングですかね?
少しでも早く!と思うなら、ステップアップしていった方が良いのかなぁと思います。
でも、出来るなら自然に・・・って思う気持ちはありますよね。私も体外受精しながらも、タイミングでもしかしたら授かれないなかなぁ・・・と望みはもっています。
-
tanntann
今回診断名言われなかったけど、うちもそれかもですね。
先生はタイミングでも可能性はあると思うといっていましたが、ネットで見るとほぼ自然妊娠は難しい数値で…
私は少しでも早くと思っていますが、主人は自然にと考えているのでかなり温度差があります。
今度のフーナーの結果を踏まえて、ステップアップを相談したいと思います。- 12月18日
-
na*
通っておられる婦人科は、泌尿器科へ受診するようには言われましたか?うちは2回精液検査をしたところで「なかなか厳しいので早々に泌尿器科へ行ってください。今後の治療はそれからです」って感じでした。泌尿器科の先生も「男性不妊を治す治療法はなく、顕微授精しか方法はありません」というショックな結果でした。でも今は受け入れて前を向くしかありません。
tanntannさんはご主人と一緒に病院は行かれてますか??私は一回目の精液検査で先生にかなり厳しいと言われたので、次の精液検査の結果を聞く時は旦那と一緒に行き説明を聞きました。旦那さんも含めて、先生と相談できたらいいのでは?と思うのですが難しいですか??- 12月18日
-
tanntann
今日のところは、泌尿器科へとは言われませんでした。
でもまだ一回しか検査してないからかもですね。
病院へは私一人で行ってます。
なかなか一緒に行くことは難しいので、次回先生に泌尿器科へ行ってもらった方がいいかも聞いてみたいと思います。
でも男性不妊を治す治療法無いんですね…うーん…- 12月18日
-
na*
泌尿器科では採血やエコー・精液検査等しましたが、うちは原因不明でおそらく後天性かなという感じで、これという治療法がないと言われました。
もしかしたらtanntannさんの旦那さんにははっきりとした原因が見つかって、治療法があるかもしれませんよ。精索静脈瘤があれば手術して良くなるかもしれませんしね。こればっかりは専門的な所でしっかりと見ていただかないとわかりませんね。
うちは治療法はないとは言われましたが、お勧めのサプリメントや、生活習慣で気を付けることなどのアドバイスは頂きました。(正直あまり改善はしませんでしたが💧)- 12月18日
-
tanntann
まずは来週またフーナーで病院行くので先生に泌尿器科行くべきか相談して見ます!
治療法がなくてもオススメのサプリメントは気になります!!
病院行く前は、問題が無ければいいなと思ってましたが、今は原因や治療法がわかればいいなって気持ちに…
色々教えてくださりありがとうございます!- 12月18日
tanntann
私も主人も同じ30歳です。
やはり人工授精挑戦した方が良いのかな…。
来週、2回目のフーナーテストをする予定なので、また結果が悪かったらタイミングで様子見ずに人工授精をお願いしようかな…
ぽん
年齢考えると早く進みたい気持ちありますよね💦
そう言えばフーナーテストでも結果悪い場合は人口受精することがあるって言ってましたよ!!
tanntann
フーナーテストの結果を見て、先生からも人工授精の提案あるかもですね。
次回は人工授精について、もう少し詳しく聞いてみようと思います!
ぽん
ですね💦
私は人口受精することになったのでフーナーテストさえしないでいいって言われました😅
人口受精はタイミング法と進め方はだいたい同じだと思います☺️聞くだけでも聞いてみてください✨
tanntann
今周期はフーナーテストなので、来周期というか来年からステップアップできるよう、準備していきたいと思います!!
お互い赤ちゃんきてくれますように♡