
コメント

つかこ
しんどいですよね。
似たような状況で6回人工授精してダメで体外に切り替えたら1回で妊娠できました。精神的に辛いならお休みしたり、ステップアップを相談してみるのもありかと思います。

りりり
数値が良いと期待しちゃいますよね🥲
私は人工授精はほぼ自然妊娠と確率変わらないと思っていたので(もちろん多少は上がりますが)、3回やってダメだったので体外受精にステップアップしました。
でもどの治療にせよ、妊活中の精神安定は難しいですよね🥲
原因も不明なことが多いし、こうすれば絶対出来るという事も無いですし🥲
-
mami
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、、、私も3回までかなぁと何となく考えています💭
体外までいくと、いよいよ最終手段...みたいな感覚になってしまい、もしダメだったらどうしようと、なかなか一歩が踏み出せずにいます😢
原因不明なのが本当につらいところですが、頑張ります!- 8月11日

ぷりん
私も今回が最後の人工受精でした。これでダメなら体外にステップアップ予定です。先生から何度もチャレンジしてダメでってなるのはきついだろうから早めに体外しちゃった方が確率はとても高くなるからいいと思うよって言われて確かに、、って納得できたのでこれで無理なら諦めて次いきます。
-
mami
コメントありがとうございます!
そうなんですね><
確率はやっぱりかなり上がるだろうから、いいのかもしれないけど勇気もいりますよね、、
今回で👶来てくれますように...🙏!- 8月11日
-
ぷりん
50%以上の確率で妊娠できると言われたのでそれならそっちの方がいいのかもと思えました!でも採卵とか怖すぎて😱
今回できてくれることを願います🙏- 8月12日
mami
コメントありがとうございます。
そうだったんですね..!ゴールが見えないし、確信も掴めないから、本当に辛いですよね..(;_;)
ちなみに何か原因があったとかではなかったですか??
つかこ
結果論ですが、ふりかけで受精卵になった数が極端に少なかったので、総合的にみて精子に少し問題があったのかも?と言われました。運動率よくても卵に入り込む能力?が乏しかったとからしく、それは普通の検査では分からないらしいです😂
mami
やはりステップアップして分かることたくさんありますよね😢いろんな要因が相まっているんだなと...
とても参考になりました、ありがとうございます!