
不妊治療について、不妊治療専門の病院に相談し、卵子の質を改善する治療や子宮の代謝をよくする治療があるかどうか悩んでいます。
不妊治療について教えて下さい。
41歳で自然妊娠。42歳でタイミング法により妊娠。
どちらも約8wで稽留流産。
通っているのは不妊治療専門の病院ではなく、はじめに妊娠した時に受診したレディースクリニックです。
そこは人工受精まではしてるようで、不妊治療も一応できるみたいです。
ただそこでは、先生は「この年齢で自然妊娠できるんだから、人工受精や体外受精のような治療は必要ないと思う」と言います。
確かに、流産の経験は卵子の老化などによるものだと考えられるので、それは体外受精などしても同じ条件になんだろうけど…
でも、その卵子の質をよくする治療(注射とか薬とか)や、子宮の代謝をよくする治療があるなら、したいと思っています。
そういうのって、よく生活習慣を改善するとか、ルイボスティーやよもぎパッドなんかで体を温めるとか、運動するとか聞きますが、病院でできる治療はあるのでしょうか。
不妊治療専門の病院に、そんな相談だけしに行けるのかもわからず、悩んでいます。
ご存知の方、ぜひ教えて下さいm(__)m
- じゅえる

退会ユーザー
私の通いだした不妊専門の病院では、不妊カウンセリング外来がありますよ。受診されてないかたも相談できます。
病院により違うと思いますので、1度不妊専門病院に確認してみると良いと思います。

田中一家goo
こんにちは(^ー^)
私は、今34才で
顕微授精で今は、3ヶ月になる息子が居ます。
卵子は若ければ若い卵ほど
良いので
今の年の卵を取り出して、冷凍して貰っておく。
と言う事も出来ますよ!
そうすると、何年たっても
卵ちゃんは、年をとらないので!
不妊専門の病院で話しだけでも
聞いて貰うと
凄く、はや道だと思います。
コメント