子育て・グッズ 8ヶ月半の赤ちゃんがいます。食パンをゆでずに食べさせる時期と、パンがゆからの食事のステップアップ方法を知りたいです。 今8ヶ月半の子がいます! 食パンはパンがゆで食べてますが、おかゆにせずそのまま食べれるのはいつ頃からですか? 超熟使ってます! パンがゆからのステップアップ方法も教えて頂けると嬉しいです😊 最終更新:2017年12月17日 お気に入り おかゆ パン みーみ(5歳6ヶ月, 8歳, 13歳) コメント 退会ユーザー 9ヶ月になって、手づかみで食べるのが好きってことに気づいたので朝は食パンちぎって自分で食べさせてます! 12月17日 みーみ コメントありがとうございます😊 そのままで、パサパサというかむせたりはしないですか? ちなみに何のパンですか? 12月18日 退会ユーザー 普通の食パンです、超熟とかパン屋の食パンとか。 お茶を自分で飲んでるので、むせたりはしないですよ♪ 一口サイズに小さめにちぎってます。 12月18日 みーみ そうなんですね! うちも最近お茶をたくさん飲むようになってきたので、与えてみようかな✨ あ、まだ8ヶ月半なんで、様子見つつにします! ありがとうございます😊 12月18日 おすすめのママリまとめ つわり・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーみ
コメントありがとうございます😊
そのままで、パサパサというかむせたりはしないですか?
ちなみに何のパンですか?
退会ユーザー
普通の食パンです、超熟とかパン屋の食パンとか。
お茶を自分で飲んでるので、むせたりはしないですよ♪
一口サイズに小さめにちぎってます。
みーみ
そうなんですね!
うちも最近お茶をたくさん飲むようになってきたので、与えてみようかな✨
あ、まだ8ヶ月半なんで、様子見つつにします!
ありがとうございます😊