
娘が生まれてから旦那にイライラすることが増えて困ってます。良いスト…
娘が生まれてから旦那にイライラすることが増えて困ってます。
良いストレス解消法ないですかね?
みなさんのストレス解消法教えて下さい😣
今日もハーフバースデーなのに喧嘩。
一生懸命飾り付けして、家事して、面倒みてってしてるのに、部屋は散らかすわ、「はよご飯して」って言葉にカッチーン。
私がお風呂に娘を入れてる間、自分は何するん?てきいたら、ご飯できるまでチキンとケーキ(娘のハーフバースデー用)でも先くっとくわ。
はぁ?先に食べるとか意味わからんわ。
なんか手伝えや。
だいたいなんでお前の面倒みなあかんねん!
日曜くらいこっちだってゆっくりお風呂に入ったりしたいっちゅーねん!
はぁ腹立つー。
- kuu(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

蓮Ka
大きな男の子だと思うしかないですね(´>_<`)
ここなさんは旦那さんのお母さんじゃないよーって騒ぎたいですww

2児のママ
1人目の時思い出しました😳
そのころ腹たちすぎてよくトイレでくっそイライラするー!!!って大声で叫んでました😅笑
あとは甘いもの食べまくったり😅
ほんと大きい子供ですよね😩
2人目になってやっと鍛えてきた甲斐があって昨日の息子の誕生日は用意も一緒にやってくれました!
旦那いわく一歳すぎてコミュニケーションとれるようになってから息子のこと認識したみたいでそれから育児も参加するようになりました😅
男の人って時間かかるんですね😅こっちは産んでからすぐ母親やっていかないといけないのに😩
-
kuu
時間かかるんですね😣トイレで叫びたくなる気持ち分かります!!
どうやって鍛えたんですか??
一緒にやってくれるの素晴らしいです🤗- 12月18日
-
2児のママ
最初ものすごく小さなことから褒めてました!あとありがとうって感謝の言葉も後につけてました😊
ゴミ捨てられたら、食べた食器片付けられたらとか本当に小さなことから褒め初めて
子育てもちょっと抱っこしててほしいなとかちょっとだけをちょこちょこ頼んでその度にパパ抱っこしてくれて嬉しいねー❤️いいなー❤️と息子に言ってる感じで伝えてました!
男の人って怒るとすぐ拗ねるししなくなくなるのでとりあえず我慢我慢で褒めていきました。
こっちは大変だけど将来のためと思って我慢しました😭
あと大きかったのは息子を一年かけてパパ好きにしたことです😳
パパ好きねー、パパいるのうれしいねーと言い続けて今ではパパ❤️って感じになったので旦那もうれしいらしく息子のことしてくれるようになりました!😳
話し合いもよくしましたよ😅休みの日くらいは1人でゆっくりお風呂はいりたいから子供いれてくれへんかな?
とかご飯たまにはゆっくり食べたいから食べさせてくれると助かるねん。旦那も疲れてると思うけどお願いしたいなぁ、、、って下手にでてお願いしつつ要求訴えてました。
今でも脱いだ服そこらへんに脱ぎ捨てたりやったらやりっぱなし食べたら食べっぱなしだったりするんですけど
息子のことは前よりしてくれるようになったので許せるようになりました😅- 12月18日
-
kuu
ほんとよく育てましたね🙄すごいです!!私もできるかわからないけど、少しずつほめて旦那育児してみます!ありがとうございました😄
- 12月18日
-
2児のママ
嫁って旦那まで育てないといけないし大変ですよね😩
ここなさんも無理せずイライラしたら叫んで(笑)がんばってください❤️- 12月19日
-
kuu
ありがとうございます!やってみます😣
- 12月21日

みみとと
めっちゃわかります!
うちも今日、お風呂入れる時間ぐらいに「ちょっと出かけてくる」だって!
はぁ?今からお風呂入れるんだけど!って思ったけど、また言うと逆ギレされそうだったから行かせましたが、その後壮絶にイライラしました😑
本当、週末ぐらいゆっくり風呂入らせろって思う。。
すみません、私も愚痴っちゃいました😑💦
-
kuu
わかってもらえて嬉しいですー😣
わぁその壮絶イライラもとてもわかりますー😥
うちもおんなじことよくあります😠- 12月17日

さや
ダイエットも兼ねて子どもが寝てから筋トレして体動かしてます(笑)
-
kuu
筋トレいいですね!!筋トレかわからないですが、私サンドバッグ欲しいです。
- 12月17日

ママリ
男の人って勝手ですよね。
自分が一番は子どもが生まれても変わらないですよね😣
私も生まれてからケンカ耐えません!
そして駄目押しに女関係あり
どんどん嫌いになっていきました(笑)
最近は関係を取り戻すために
旦那の休みは必ず外出します!
楽しい買い物をします!(笑)
-
kuu
ほんと勝手ですよねー!😣
楽しい買い物羨ましいです!
うちは買い物嫌いな旦那で買い物行っても車で待たれてます😲
はよしてってまたいわれていらいら。- 12月17日
kuu
そうですよね。。大人として扱ってしまうので、イライラしてしまいます😣あぁ私も未熟だなー😫