※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊娠中に頻脈や動悸があり、心配です。血液量の増加が原因かもしれません。薬については医師に相談してください。

最近、家事をしたり 出かけてたりすると
脈が早くなり 動悸がします💦
上の子のときは、切迫早産で ウテメリン飲んでて
頻脈ではあったのですが、
今回の妊娠では、ウテメリンは飲んでないのに
頻脈になっててフラフラします。
今日、脈を測ったら120〜130 でした。
妊娠中は、血液量が増加するため
頻脈になりやすいそうですが、
みなさんどうでしたか??
薬とかあるんですかね?

コメント

とっと

甲状腺の数値は大丈夫でしょうか?
私は妊娠前ですがバセドウ病が見つかりました💦その時は疲れやすい お腹が緩い 動悸が激しいなどの症状がありましたよ💦

なんともありませんように✨

  • あい

    あい

    甲状腺ですか!💦
    上の子の妊娠中にも動悸がすごかったので
    一応、調べたら大丈夫でしたが
    心配ですよね、、、💦
    次の検診で 聞いてみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 12月17日