
コメント

しょん
そのくらいの月齢になるとぶつけること増えてきますよね😓
低い高さならなんともないことがほとんどです💪
普段通りなら問題ないですよ!

米民/脊オパ参戦
つかまり立ちしだしたら結構、こけたりぶつけたり、、
少し様子見て体調変わらなかったら大丈夫かとは思います!
なので私はジョイントマット部屋中
に敷き詰めてましたね☆
-
さーちゃん。
コメントありがとうございます😊
今の所体調に変化はなさそうです!
ジョイントマット検討してみます!- 12月17日

退会ユーザー
少し前に外で転倒して病院いきました( ̄▽ ̄;)
私が抱っこして転けてしまった形です(笑)
私が多少庇う形だったし、外傷もないし息子自身はどこか打った感じはあまりなかったんですが心配でいきました(^ω^;);););)
頭も大事ですが、先生は皆頭ばかり気にして案外体はみてないから見ておいてと言ってました。
病院では足、手、目線の動きを確認して外傷をみてくれました。やはり外傷はなかったです。
その後に今日のお風呂は控えてといわれました。
もし後から徐々に脳内出血するような感じだと、フラつき嘔吐、目の瞳孔が変な開きかたをするそうです!
もし気になるなら病院受診されてくださいね!
-
さーちゃん。
コメントありがとうございます😊
確かに頭ばかり気にして打ったらしき所を確認しましたが身体は確認しませんでしたが、シャワーの時見たらなんともなさそうでした!
念のためシャワーだけにしました🤓- 12月17日

結優
うちはつかまり立ちに失敗しておでこを丸みのあるこたつの角に強打しました。一瞬、打ったとこが凹み、チアノーゼのように真っ青な顔になって上手く息ができない状態に…。
すぐにその状態は脱して今までにないようなギャン泣きを越えるギャン泣きに。そこからの嘔吐もありました。
その後、すぐに幹部はたんこぶになり、息子も落ち着きましたが、夜間だったため♯8000に電話したところ、出血があるならすぐにでも受診しなければならないけど、そうでないなら病院に行っても様子を見ることしかできないので48時間は呼吸がおかしくないかとか、目の焦点が合わないとかないかとかみとくように言われました。
もしそのような場合は脳に何らかの障害が発生してる可能性が高いから救急車を呼ぶように言われましたが、うちの子は大丈夫でした。
たんこぶになってるようなら患部を冷やしてあげてくださいね(^^)
-
さーちゃん。
コメントありがとうございます😊
それはかなり焦りますね💦💦
うちもイスごと倒れたんで本当焦りました💦
とりあえず様子見てみたいと思います😂
ありがとうございます😊- 12月17日
さーちゃん。
コメントありがとうございます❗️
そうなんですね💦
初めて転ばせちゃったので不安で不安で😂