
コメント

haru☆
わかります!私も寝てばかりでしたよ( ´∵`)産後はホントに寝れないので今のうち寝てた方がいいですよー♡♪無理のない程度に好きなことしたりして、一人の時間満喫して下さい( ¨̮ )

つくん
お疲れ様です!わたしはひたすら断捨離してました👌 売れそうなのは売ったり❗それでも途中までしかできませんでしたー!
-
バロンママ
断捨離、大事ですよね~!私は授かる前にだいぶ断捨離したんですが、物ってすぐ増えますよね( ´艸`)笑
- 12月16日

わかな
わたし産休入った途端電池が切れたようで
寝てばっかな毎日になってます( 笑 )
-
バロンママ
体重大丈夫なら寝てばっかりでもいいかもですね😊🎵お産近づいてますね!いっぱい寝て産後後悔しないようにしましょ✨
- 12月16日

ダイズさん
私も来週の木曜日からやっと産休に入ります😊‼️
もしかしたら、予定日近いかもですね♡
仕事してたら、お腹大きいからしんどい事も多いんですが一日中休みっていうのも困りますよね💧
うちは、上の子がちょうど冬休みにも入るのでそれはそれでまた悩みます(笑)
とりあえず、全く準備してないので入院準備と足りない物を買いに行ったり〜水通ししたり〜オムツとか着替えとかもどこに置くか決めてないのでそんな事をしようかと思ってます☺️
あとは、里帰りの前にアパートの大掃除ですかね😰
-
バロンママ
上の子がいると寝てばっかりも出来ないし、家事もちゃんとしないとだし、2人目3人目の妊婦さんほんと尊敬します😌✨そうですよね!ちょこちょこやらなきゃいけないことはあるんですよね笑
私も里帰りしたら水通ししなきゃ😌💦- 12月16日
-
ダイズさん
ちゃんとなんてしてません、疲れるので(笑)
適当にやってます😅あたしが片付けても長男が出したら出しっぱなし…とかなので、イラっとなって怒ってばっかりです💦
ここ最近になって、何しても体重増えて仕方ないのでゴロゴロしたいけどしたら、さらに増えそうで…😰しかも、家に居たらいたで何かしら食べたくなるし💦産休入ってからの恐怖の方が強いです😱😱😱😱- 12月16日

POKE
お仕事お疲れ様でした
わかりますー!わたしもでした
わたしは、赤ちゃんの服を水通ししたり、家の掃除をしたり、友達と遊びにいったりしました!
里帰りしてからはスタイとかを作ったりですかね
あとは手当り次第録画した番組をみたりお昼寝をしました(笑)
-
バロンママ
ありがとうございます😊
掃除と水通しとか急ぎでないけど後回しにしちゃいがちなので私も里帰りしたら色々やろうかと思います~!- 12月16日

ママリ
わかりまくります!
海外ドラマ一気見、漫画読破、カフェ巡り、掃除、産後手続きまとめ、、などですかね!ゆったりまったり過ごしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
バロンママ
CAFE巡りとか良いですね💕
私も無理しないようにゆっくりすごしたい思います😌🎵- 12月16日

かーぷ
お仕事お疲れ様でした🌠
大きいお腹でのお仕事、大変でしたね!
私もバリバリ仕事してたもので、
いきなり仕事のない、時間制限のない生活に戸惑いまくり、
たったの2日目で号泣しました(笑)
それからは、何もないことがストレスになってはいけないと思い、
今日はここを掃除する!と、一つ課題を決めて、
1日一ヶ所を徹底的に掃除しました(笑)
家中ピカピカになってからは、スタイなどを手作りしました!
あと、夕食後には、夫としゃべりながらウォーキングしましたよ!
公園でブランコでゆらゆら揺られてみたり、
予定日過ぎて焦りを感じてからはキャッチボールもしました!(笑)
基本的に予定通りに物事が進んでほしい私からすると、
いつ産まれるのか分からないというのがもどかしくて、
いつ~~!?ともやもやしましたが(笑)
産まれたら本当に自分の時間なかなか持てないので、
今しかできないことたくさんしてください!!
私は夫と、今日が最後かな!?と外食行きまくりました(笑)
元気な赤ちゃんが産まれますように🌠🌠
-
バロンママ
私も、産休はいってすぐ里帰りする予定立ててたのですが、なんと家族中インフルエンザにかかってしまって帰省が4日ほど延びてしまって((;´Д`)笑
私の子は2月生まれなので編み物したいと思い、前々から帽子手袋靴下レッグウォーマーと一通り作ってしまったので②巡目になりそうです笑
旦那さんとウォーキングとか羨ましいです~😌💕- 12月16日
バロンママ
ゴロゴロスマフォばっかり見てしまいます~😂そうですよね!寝れなくなるから今は寝ててもいいですよね😌笑