

s♡mama
こんばんは(^^)
お母さんが倒れたら大変だから
行っても大丈夫だと思います!
ただ待合室とかでは人があまり
いない席に座って待ってる方が
いいかもしれないですね!
他の方から風邪とかもらったら
大変なので(>_<)

きーすけ
自分が辛いだけでなく、赤ちゃんに移したらと考えると不安ですよね。
私は授乳中だったので、産んだ産院で薬を処方してもらいました。
また、近くの小さな個人の診療所では、内科の他に小児科もあるせいか個室を用意してもらえます。
産院が難しいならば、かかりつけの病院に予め電話で相談してみてはいかがでしょうか?

ゆけはさママ
まだ赤ちゃん1ヶ月のようですし、産院でお薬貰うほうが風邪貰わずに済むのでおすすめします。
今年は赤ちゃんがかかると重症化しやすいRSウイルスがもう流行りだしてる(昨日、三男受診の際に先生に聞きました)らしいので、内科と小児科が併設されてるとこはなるべく近づかないほうがベターてす!
コメント