
コメント

ぴ
変わらず過ごしてますよ♡
退院した日にも、家でにゃんこ待ってて初対面でした⋆⸜(ू˙꒳˙ )
ベビーベッドに乗らないように蚊帳?天がい?を付けてて、あとは自由でしたよ!

ミルイ
まだ産まれてませんが、通常通り過ごす予定です🤔👌
掃除をこまめにして、赤ちゃんの上に乗らない様気を付け寝室を分ければ大丈夫かな?と思っています😊
-
はるってぃ
やっぱりこまめに掃除することも大事なんですね(^^)
赤ちゃんにあまり近づかないように見張るようにします(^^)
ありがとうございます😊- 12月15日

ぴっぴ
赤ちゃんといる時は、ねこちゃんには悪いけど、ゲージに入れるとか、他の部屋に行ってもらうとかが1番いいです。
本能的に赤ちゃんを攻撃してしまう時があるので💦何かあってからでは遅いですからね。
友人が赤ちゃん抱っこしてたら突然飛びかかってきたらしく…赤ちゃんに少し傷ができたみたいなので💦
もし一緒の空間で過ごすなら、絶対赤ちゃんから目離さないようにですね!
-
はるってぃ
ほんと何かあってからじゃ遅いんですよね😥💦
猫だってやきもち妬きますし🙀😵
色々と気をつけます!(^^)
ありがとうございます(^^)- 12月15日

natsu🐤
うちは実家で猫を飼っていて、2ヶ月里帰りしたのでその間は一緒に過ごしました。
が、うちの猫はビビリなので赤ちゃんから逃げてばっかりで。笑
でも興味はあるようで、寝てる部屋にそーーっと入って行ってベビーベッドの脇にじーっと座ってて、番犬ならぬ番猫みたいでした😂
私も猫大好きですがやはり毛とかは気になったので毎日掃除機はかけてました!
-
はるってぃ
私の猫も何気にびびりなところがあるのでひっかいたりとかはしないと思うんですが心配で💦
猫からすると不思議なんでしょうね(^^)
毎日掃除機とかコロコロするようにします!(^^)
ありがとうございます😊- 12月15日

haru☆
我が家の猫もどんな反応するんだろうなーと思っていたら、最初はやはり威嚇して遠くから様子見てる感じでしたが、段々慣れてきて近くまでくるようになりましたが、様子見るだけで終わりです( ¨̮ )必ず目が届くようにしていれば大丈夫ではないでしょうか。
-
はるってぃ
そうなんですね(^^)
遠くから見てるのがなんとなく想像つきます(^^)
分かりました!!
ありがとうございます😊- 12月15日

沢蟹
猫飼ってます!娘より、猫の方が1年先輩です。
退院直後はとりあえず少し距離を置こうと、リビングにはベビーベッドを置き、寝室には猫を入れないようにしていました。そしてだんだん慣らしていき、今では普通に一緒に生活しています。寝返りしたりハイハイしたりするようになると、近付かざるを得なくなります(笑)
猫の性格にもよるのでしょうが、敢えて子供に近づいて攻撃する猫は、けっこう珍しいように思います…。だいたい猫の方が逃げて、近づかないイメージです。我が家の猫は元々かなり穏やか~な性分ではありますが、娘を攻撃どころか、威嚇したこともありません。身内とそうでない人の区別がついているようです。大人でも子供でも、お客さんが無理に触ろうとしたり、猫ベッド等自分のテリトリーにいる時に手を伸ばしてきたりすると、さすがに「フーッ」ぐらいは言います。娘には、追いかけられてもしっぽをつかまれても、せいぜい「にゃああ(≒やめてよ、ですかね)」と訴えるぐらい。あとは逃げるのみです。
極端に不衛生であったり、赤ちゃんにも猫にもストレスを与えるような環境でなければ、自然に馴染んでいくのではないでしょうか。これも猫の性格によるのでしょうが、我が家のマイペース猫でも、ストレスからか構われない寂しさからか、めったにしない粗相を数回しました。心から謝りました…。許してもらえたのか、最近はやりません(笑)
-
はるってぃ
私の猫も赤ちゃんより1年先輩になりそうです(^^)
みなさん普通に猫と過ごしてると聞いてなんかとても安心しました😊
猫の毛でアレルギーとか病気とか心配だったので😵💦
私猫はびびりなところがあるので逃げてばっかりかな〜と思います(笑)
ただ猫にもストレスだけは溜めてほしくないので、ちゃんと遊んだり撫でたりといつもと変わらないようにしていけるようにします!(^^)
やっぱりこまめに掃除するのが1番かもしれないですね(^^)
きっと寂しかったんでしょうね😿
治って来たのなら良かったです(^^)
お返事ありがとうございます😊- 12月16日
はるってぃ
一緒に過ごして赤ちゃんに病気とかアレルギーとかないですか?😵💦
それが心配で😥
そうなんですね😊
産まれたらやって見ます!!
お早いお返事ありがとうございます(^^)
ぴ
なんにもないです( ・◡・ )
親族に猫アレルギーの方が居なければ、そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ~♡あとは猫の毛がハウスダストになっちゃうので、掃除はこまめにしてます!
うちはこんな感じで仲良しです(笑)
はるってぃ
そうなんですね😳😊
こまめに掃除するようにします!(^^)
どっちも可愛いです〜😍💗