
最近、母乳とミルクを混合している新米ママです。ミルク後の母乳のタイミングや、泣き止まない悩みがあります。母乳とミルクの間隔や順番について教えてください。
生後18日のママです。
乳首トラブル(右乳の乳首の根元が、肉が見えるくらいにさけました)が原因で、最近母乳とミルクの混合にしました。…初めての出産なので、母乳の出も悪いのもあるんですが(´;ω;`)
ミルクは2~3時間はおいて与えなければならないとあるんですが、例えばミルクを与えた後の1時間後とかに母乳は与えてもいいんでしょうか?
ミルクの後は母乳も2~3時間ほど間隔をあけなければならないのでしょうか?
最近、飲んでも飲んでもすぐに泣かれるので困り果ててます。
- ソゥまま(9歳)

mm.7
母乳は消化がいいので欲しがるときに欲しがるだけ与えても大丈夫と言われましたよ。

マジョリコ
こんにちは。
生後2カ月のママです。
出産おめでとうございます!
私の産院では、ミルクは消化に時間がかかるため授乳の間隔を3時間ほどあけなくてはいけませんが、母乳はいくらでもあげて大丈夫なので、欲しがったらあげるように言われました。
乳首トラブルについては、乳首に馬油を塗ってラップをはるとだいぶましになりましたよ。

☆ひらが☆
飲むだけ与えてますよ!
離しても何回も何回も吸わせようとしていらないようでしたらおっぱい隠してます。
違う理由で泣いてる可能性わないですか?

ねないこ
ミルクは消化に時間がかかるので、
胃への負担をかけることを考えて3時間あけるようにと言われてます。
なので、母乳はどんなに頻回にあげても大丈夫なので、
ミルクとミルクの感覚さえキープできていれば大丈夫です😊
間に何度母乳を挟んでも👌ですよ🎵

ソゥまま
皆さん、ご回答ありがとうございます(^人^)
ミルクの時間の間隔だけしっかり守って、母乳はどれだけ授乳してもいいとわかったのでスッキリしました!
右乳は今は傷が治るまで、ピュアレーンを塗りまくって、搾乳しています。
搾乳の量もまちまちで、20ml弱の時もあれば、50mlも絞れる時があって随分とむらがあるんですけどね…
乳房の心配もしてくださって嬉しいです(*´ω`*)
オッパイは左乳首を口に含ませると本気になって吸い付いてるので、必要としてるんだと思います。
オムツ交換はマメにしてるし、暑さ寒さの調整も問題ないとは思うんです。
違う理由が自分には見つけることが出来ません(´;ω;`)
コメント