※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん丸
お金・保険

1. A市で児童手当申請に必要な書類は? 2. 出生届はどちらの役所に? 3. 子供の健康保険手続きは?

旦那東京都A市公務員私東京都B区主婦
里帰り出産の為実家に帰ってます。
住民票は産後ケアセンターを利用したい為にB区のままにしてます。
その為役所手続きがややこしい事に…泣

1.児童手当の申請はこの場合A市に出すとすればなんの書類が必要ですか?
ちなみに旦那さんが職場に確認したら児童手当は職場にて申請するみたいです。

2.出生届はどちらの役所に出すべきですか?
出す役所により子供の住民票はどうなるのでしょうか?

3.子供の健康保険はどうしたらいいのでしょうか?
旦那は職場の、私は親の扶養のまま土建の保険に入っています


無知の為、お詳しい方居ましたら教えてください。
役所に行きましたが担当の方がカミカミで説明があやふや過ぎてよくわからなかったので(泣)

コメント

ママchan

1、公務員なので職場手続きですね。母子手帳はいるはずです。

2、役所はどちらでもいいと思います。住所を書く欄があったような気がします。私は県外から里帰りして、里帰り先の役所に出生届を出しました。保健師訪問があるし、予防接種を受ける地域の住所を書いたらいいと思います。補助がありますし。

3、旦那さんの扶養の方がいいと思いますよ。

  • りん丸

    りん丸

    回答ありがとうございます。
    母子手帳以外にも他書類がいるようなのですが
    役所の方は私の課税証明書、監護事実の同意書、世帯主も全て載ってる住民票との事でしたがあってるのでしょうか?

    予防接種はいつくらいからでしっっけ?
    産後1ヶ月半は実家の方に入る予定なので、住民票と家に戻るのもその頃になる予定です。

    旦那の扶養に入りたいのですが、
    今年5月に私退社しまして
    扶養に入るのは来年4月からにしようとなりました。
    健康保険のみ親の扶養になっております。

    • 9月3日
ザト

旦那と書いてますが、まだご結婚されていないということでしょうか?
お子さんの胎児認知届はもう出してますか?

  • りん丸

    りん丸


    回答ありがとうございます。
    今年5月に籍はいれております。
    胎児認知届は籍を入れていない方に必要なものでしょうか?

    • 9月3日
  • ザト

    ザト

    失礼しました。結婚されていて、住民票は別ということですか?

    • 9月3日
  • りん丸

    りん丸

    そうです。
    旦那さんと住民票が別の為、
    役所で手続き等がごちゃごちゃな感じになってしまっていて…

    • 9月3日
  • ザト

    ザト

    住民票が別というだけであれば、
    1.児童手当の申請はA市で大丈夫です。私の夫も東京都内の市役所職員ですが、職場でもらう紙1枚に記入するのみです。
    2.出生届はA市で大丈夫です。お子さんの住民票もご主人のところに入ります。ただ、こちらはB区でも問題ありませんが、お子さん関連はA市で統一した方が手続きが楽だと思います。
    3.お子さんは出生届を出す自治体にいらっしゃる方の扶養に入れる方が良いですが、2同様にご主人の扶養にしておいた方が良いと思います。
    あとは産後のケアセンター利用がなくなる頃にご自身の住民票をご主人とお子さんと同じところに移すだけで大丈夫です。

    • 9月3日
  • りん丸

    りん丸


    わざわざ詳しくありがとうございます。
    yahoo知恵にも同じ質問をしたのですが、
    堅物な方から旦那は本当に公務員なのか?
    無知過ぎて情けないと書かれました。
    凄く落ち込んでいた所優しい方に教えていただけて嬉しいです。
    ありがとうございました^^

    • 9月3日
  • ザト

    ザト

    そうなんですね(;´・ω・)
    私も夫が市役所で働くまでわかりませんでしたが、民間と違って人事総務部などが親切に教えてくれるわけではないですし、事前に確認できるマニュアルもないので、夫の職場では直近でお子さんの産まれた先輩に聞いたりしてなんとかなってるイメージです<(T◇Tll)>実際に産まれると対応してくれるんですが…。
    (>_<;=;>_<)。

    • 9月3日
  • りん丸

    りん丸


    市役所勤務なんですね^^
    心強い!
    私の旦那は公務員でも刑務官の為行政にはあまり詳しくないかもしれません…
    夜勤もある為私が動かなければと思い無知ながら質問させていただきました。
    やはり同じ職場のお子様がいらっしゃる方に聞いたりしないとわからない事だらけかもしれませんね…(;;)

    • 9月3日
  • ザト

    ザト

    刑務官なら余計に手続き関係は難しそうですね。(>_<;=;>_<)。
    生まれる前に情報だけ集めておいて、あとは産まれたら職場の上司に報告して指示を仰ぐ感じになると思います。ちなみに、役所は内部も対応遅いので、急かしてもらった方が良いです(;´・ω・)

    • 9月3日
  • りん丸

    りん丸

    そうみたいです…扶養の手続きとかも上司がするみたいでかなり難しいのと面倒らしいです(^_^;)
    旦那の負担がないようにと色々模索してみましたが、
    やはり旦那の職場の方に聞くなり指示をいただくなりになりそうです(泣)
    対応に時間がかかるんですね!
    わざわざありがとうございます!

    • 9月3日