※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやママ
子育て・グッズ

保育園で緊急時のお迎え担当を求められ、困っている。周りに頼れる人がいないため、不安を感じている。他の方はどうしているのか気になる。

みなさん緊急時に保育園のお迎えお願いできるママ友とかお友達って近くにいますか?
今日保育園で、一時保育の説明を聞いたときに、親戚とかが周りにいない場合、パパ以外に1人はそういう人を届け出て欲しい、と言われました。
思いつかないと言ったら、パパだけでいいと言われたのですが(^^;)
私は子どもが生まれてから知り合ったママ友はいますが、出会って日が浅いし、そのようなことはお願いできないと思ってしまいます。
とっちの地元とも無縁な地域に住んでるので、私か旦那以外お迎えに行ける人はいません。
保育園預けるようになったらファミサポとかに登録しようとは思ってますが。
皆さんはどうしてるんだろう?と疑問に思いました。

コメント

ケロッピ

そんな都合の良いお友達が近くにいることの方が、絶対に少ないですよね(>_<)

父のみ、プラス、ファミサポで充分ですよ(>_<)

  • あやママ

    あやママ

    ですよね!
    今は核家族化が進んでるし、同じ状況の人もきっと多いですよね(^^)
    ありがとうございます😊

    • 12月15日