
旦那が仕事で参ってます(´;ω;`)いつもは愚痴も弱音もいいません。なの…
旦那が仕事で参ってます(´;ω;`)いつもは愚痴も弱音もいいません。なので余計に心配です😭日曜日にはリフレッシュにイルミネーションにいく予定です。みなさんは旦那が参ってるときなにしてあげてますか?話を聞いてあげて、ビール買ってきてマッサージしてあげようかなと思っています。夜ご飯は材料があるので好物はダセマセン。欲しかったものはボーナスで買う!といっていたのですが、買ってあげて元気をだしてもらうか悩んでます。でも、貯金分とよけていたお金を使ってしまうので悩んでます。
- ちゅら(6歳, 9歳, 16歳)
コメント

ちぃ
何したいかちゃんと聞いてからやってます😃
一人になりたいとかゆっくり寝てたいとか言われたら何もせずその通りにします😆💡

ハルノヒ
うちも似たような状況なので、とても気持ちが分かります。普段弱音を言わない旦那様だと、ますます心配ですよね😢
私は、話したい時にゆっくり話を聞いてあげること、自分は1番の味方だよって伝えること、何も言えない時は黙ってギューしてます。あと、夫はいつも家にストックしてある缶コーヒーを持っていくんですが、付箋に一言メッセージを書いてこっそりカバンに入れ続けてました。しばらく何にも言ってこなかったので、「あれ、もしかして気づいてない?」とも思ったのですが、実はすごく嬉しかったみたいです。
仕事の環境って一朝一夕で変わるものではないので、すぐに元気になるのは難しいと思いますが、お家でほっとできる時間があったり癒されたりする時間があれば、きっと旦那様の力になると思います!
-
ちゅら
回答ありがとうございます☺
お昼に車に戻って昼食食べるので、明日差し入れを車に置いてこようと思います♪その際さっそく一言添えてみます(^_^)- 12月15日

退会ユーザー
それだけ尽くしてくれる奥さんがいるだけで十分と思います~✨
私はこちらから仕事の話はあまり触れない、お風呂にゆっくり入ってもらうとかですかね(^^)
欲しいもの買ったくらいで復活してくれるなら買わせます!(笑)
-
ちゅら
ありがとうございます☺話を少し聞いたところ、ほしいものでは解決しなそうです😭晩酌に付き合いながらたくさん話を聞いてあげようと思います😌
- 12月15日

na*
弱音を吐かない旦那さんが弱ると心配になりますよね(。•́︿•̀。)
ビールと寝付くまでマッサージ、私もやったことありますよー!
あとはちょっといい入浴剤買ってきてゆっくり入ってもらったり。
お風呂の後にきちんとお茶淹れておしゃべりしながらデザートとか。
ホッとするとぽつぽつ本音を話してくれるので、それをうんうんって何も言わずに聞いてました。
ちゅらさんのご主人、元気が戻りますように(-人-)
-
ちゅら
回答ありがとうございます☺
今日晩酌に付き合いながらたくさん話を聞いてあげようと思います😌
ありがとうございます☺早く元気になるといいです。- 12月15日

リンゴ
うちは話を聞きます。しばらく話を聞くと、感情や思考を整理できるのか、「聞いてくれてありがとう。スッキリした。」と言います。うちの人は吐き出したいタイプなのか、毎回それです。
-
ちゅら
回答ありがとうございます☺晩酌に付き合いながらたくさん話を聞いてあげようと思います😌
- 12月15日

まる子
愚痴はうんうん分かるよみたいな感じで同感してあげてます。
あとは好きな物をデザートに買ってきてあげたりマッサージしてあげたりです。
普段弱音、愚痴をはかない旦那さんなら確かに心配ですね!
-
ちゅら
回答ありがとうございます☺
子供が寝たあと、晩酌に付き合いながらたくさん話を聞いてあげようと思います(^_^)- 12月15日
ちゅら
回答ありがとうございます☺なにをしたいか。聞いてみようと思います😌