
来年2月に二人目出産予定で、上の子がまだお留守番できず、実家も頼れず、主人も長期休めず。どうしたらいいでしょうか?
来年2月に二人目出産予定なのですが上の子が2歳10ヶ月でまだお留守番とはいかず。。。
私の実家は母がここ最近病気で入退院するような感じで頼れません。父は幼い頃に亡くなりました。
主人の実家は父親は離婚し母親がいるのですが基本私のことが嫌いです。息子を取られた。らしいです。娘にたいしてもおもちゃ買ってあげるっていうものの→自分が納得いかない…高いもの刺されると無理強いで手を引っ張り泣いてる娘を構わず違うものを無理やり渡す。。心配で娘を任せられません。
主人も長期で休めずです。
こういった場合みなさんならどうしますか??
- ivy.masami(9歳, 12歳)
コメント

テレホン
まずは産院に相談してみてはどうですか?

okaeri
私も当時、頼れなかったので
個室のある子供と一緒に寝泊まりできる病院を選びました!
今回もその予定です!
産院はダメなんですね(*_*)
そうなるとかなり心配ですよね(;o;)
お住まいの地域にもよりますが、私の住んでいる所は出産特別制度というのがあり、普段保育園には行ってなくても昼間~夕方は、1日千円で見てくれる制度などもありましたので、住んでいる市役所や区役所に聞いてみるのも良いかもしれないです!
-
ivy.masami
返信ありがとうございます❤︎
そうなんですね!近くの産院見てみます^^
出産特別制度!そういったのもあるんですね>_<!
聞いてみますー♡ありがとうございます♬
3人目楽しみですね♡- 9月3日
ivy.masami
返信ありがとうございます❤︎
産院は基本ダメだそうです…。
ただ前回の出産が3時間だったので連れてきてご主人とバトンタッチという形はいたしかたないですね。とのことででした。
一緒に泊まれればよかったのですが>_<