赤ちゃんの健康を祝福します。義足のことで複雑な気持ちになるのは当然です。気持ちを伝え、サポートを約束しましょう。
至急お返事いただければありがたいです🙇♀️
友達が今日の午前に元気な男の子を産みおめでたいのですが赤ちゃんの足が左右違うみたいで義足をつければ歩いたり走ったりはできるみたい。その他は問題ないみたいっとメールがきました。
赤ちゃんが生まれておめでたいのですが、私ならやっぱり義足つけないといけない…っと少しショックというか複雑な気持ちになると思います。。
こんな時なんて返信したらいいのでしょう??
皆さんならなんて返しますか?
よろしくお願いします。
- ナカ(9歳)
コメント
退会ユーザー
義足の件についてはとりあえず触れず、
出産おめでとう!そしてお疲れ様!
また落ち着いたらぜひ会いに行かせてね!ゆっくり休んでね^ ^
くらいの返信でいいんじゃないですかね?^ ^
kachi♡
ごめんね、あなたのきもちになるとやっぱり複雑でうまく伝えられないけど…でも歩いたり走ったりはできるならよかった😭!きっとこれから私以上に、普通のママよりたくさん大変なことあるかもしれないけど、いつでも話聞くからね😭!がんばろう😭💓おめでとう、お疲れ様!●●😭💓
って感じの返信します(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
私ならその思いをちゃんと伝えた方が一番嘘なく、伝わるかなと思ったので😣
-
ナカ
コメントありがとうございます!
んー、やっぱり義足の事を言ってくれた訳だし嫌な気持ちにならない程度に触れて想いを伝えたい方がいいんですかね。。
参考にします。
ご丁寧にありがとうございました✨- 12月15日
-
kachi♡
私なら触れられなかったら「ん?どうでもよかったのかな」と思ってしまうかなとおもいました💦- 12月15日
-
ナカ
やっぱり義足の事を含めての出産報告だったので、私も自分だったら義足の事をスルーされたら悲しいので少し触れておめでとう。っと返信しました‼︎
ご丁寧にありがとうございました😊- 12月15日
soramama
私なら義足のことは触れないですね。出産お疲れ様だけで良いと思います。
-
ナカ
コメントありがとうございます!
触れないでおこうか迷いましたが、義足の事を含めての出産報告だったのと自分だったらスルーされたら悲しいので少し触れておめでとーっと返しました。
難しいですよね。。
ご丁寧にありがとうございました😊- 12月15日
miriku☆
わざわざ義足の事を話してくれてるのに、スルーしちゃうのはどうなんだろうって思います。
私なら、とりあえずは、無事に産まれたことをおめでとうと伝えて、義足についてはまたゆっくり話を聞かせてと言うと思います。
今はゆっくり休んでねって伝えます。
-
ナカ
コメントありがとうございます!
そうですよね。
やっぱり義足の事を含めての出産報告だったのと自分だったらスルーされたら悲しいので少し触れておめでとーっと返しました✨
ご丁寧にありがとうございました😊- 12月15日
M☆K
私は息子が病気持って産まれたのを
友達に伝えた時は
どんな内容なのか聞いてほしかった気がします…
なんか自分だけじゃ処理しきれず、モヤモヤして、自分を責めてたり、漠然とした不安だったり…
何かあったら何でも言ってね‼︎って
息子が無事ならよかったねって言葉に
すごく助かった気がします😊
伝えた以上やはり少しは気にかけてほしいのだと思います。
-
ナカ
コメントありがとうございます!
わざわざ義足の事を言ってくれたし自分だったらスルーされたら悲しいので義足の事に少し触れておめでとうっと返しました✨
ご丁寧にありがとうございました😊- 12月15日
ぼんぼん🍑
おめでとう!
義足となると色々大変かもだけど、走ることもできるなら 元気に生まれて来てくれてよかった💕
私にできることがあったら言ってね💪
落ち着いたら会いに行かせて〜 抱っこするの楽しみだなぁ😍
ってな感じで返します!
わざわざ義足のこと言ってくれたなら、ちゃんと触れます!今後も色々手助けできることがあればやりたいですし。
-
ナカ
コメントありがとうございます!
そうですよね。
義足の事をわざわざ言ってくれたのにスルーは悲しいですよね。
自分だったらスルーされたら悲しいし義足の事を含めての出産報告だったので少し触れておめでとーっと返しました✨
ご丁寧にありがとうございました😊- 12月15日
ゆー
一斉送信したメールなら義足のことは触れずに出産おめでとう✨と当たり障りない返事をします。
ヒロロさん個人に送ってきたメールならおめでとう✨と義足についても触れる返信をします。
なんて送るのがベストかはわかりませんが、、、
心配なことや不安なことあるだろうけど、今はまずママが元気に子育てできるようにしっかり休んでね!
何かあったら話聞くからね!
溜め込んじゃダメだよ!
とかかなぁ。
難しいですね😅
ナカ
コメントありがとうございます!
やっぱり義足については触れない方がいいんですかね。。
自分ならあえて触れてこんのだなーっとか思ってしまいそう…
でも触れなら触れたで、、ですよね。
ご丁寧にありがとうございました✨