
私は4ヶ月になる子供がいて絶賛子育ての新米ママです。主人のことなので…
私のぼやきというか不思議なことを聞いてください。
私は4ヶ月になる子供がいて絶賛子育ての新米ママです。
主人のことなのですが質問させてください。
主人の勤め先の会社は自営業で、両祖父母、両親を始め親戚の方などが中心の会社です。私もよく子供と一緒に顔を出して遊びに行かせてもらっています。
毎年恒例で1泊2日で忘年会をホテルで開いています。
毎年参加しているので何気なく参加することになっていたそうです。しかし、4ヶ月になる息子と私を置いてまで今の時期にいくのかと喧嘩になりやめてもらいました。数ヶ月たった昨日の出来事です。主人から今日仕事で遅くなる。とラインがきていました。何気なしにわかったと返信したのですが21時ごろに帰宅した主人はお酒の匂いがして普段しない家事を手伝いはじめたのです。なんだかおかしいと思ったら男友だちとのみにいっていたようです。男友だちから私に連絡がきて発覚しました。なぜバレるような嘘をついてのみにいくのでしょうか?似たような経験をお持ちの方いらっしゃいますか^ ^?
- ゆきゃぽん(7歳)
コメント

a
普段、そんなに飲みに行ったりしないのならわたしはその忘年会に行かせてますね😱😱
うちも4ヶ月ですが、この前2泊3日の出張に行っておられました🙂
仕事と忘年会は全然違いますが…😳

むしむしくん🐛
また私と息子を置いて飲みに行くのか!って言われるの嫌だったんだと思います!喧嘩になるのがめんどくさいんじゃないかな(°_°)?
うちの旦那も嘘ついて友達と飲みに行ってたことありました(笑)
すぐバレたのでなんで嘘つくんやって怒ったら、そうやって怒られると思ったから〜って言ってましたw
男の人ってそういうとこありますよね🧐
嘘下手なのに(°_°)
-
ゆきゃぽん
普段のみにいくことに関していってらっしゃい以外言ったことないのですが😂喧嘩したのもこの忘年会事件だけなのです😅嘘つくの下手なのにどうしてなんでしょうね?笑
男ってよくわかりません^^- 12月15日

to-ka
息抜きの飲み相談(愚痴)の内容が
家族のこと
だったからじゃないですか?
家事手伝い出すなんて
かわいい旦那さまですね😆
誰かに話して
スッキリしたと同時に
後ろめたい気持ちに
なったのかなーと思いました。
4ヶ月なら
条件決めて わたしだったら
ホテルの忘年会行かせます😃
ダメな理由はなんですか?
新生児だったり、出産直前だったり
子供が熱出してたりしたら
さすがに 勘弁してほしいですね。
-
ゆきゃぽん
そのような考えはありませんでした😳👏なんかそうなのかなー?って思えました^^
後ろめたい気持ちになるなら言ってくれたらよかったのにー。って寂しくなっちゃいます😅
忘年会の相談をされたのが生後1ヶ月の時だったんです。息子は色々あって生後すぐ入院したりしてました。私の実家ぎ遠方で何かあったら頼れないことなどで不安が大きかったんです。ホテル言うても島なので何かあったらすぐ帰ってこれないので。不安が強くてやめてもらいました。今4ヶ月になって元気な息子の姿みれば言ってもらってもよかったのかなって思います^^
なので普段はのみにいってもらうのですがー。だからこそなんで?ってなりました😂- 12月15日

ぺんママ
4ヶ月なら行かせてもいいんじゃないかなぁと思いました。不安なら、飲まない事を条件にするとかできますし。熱が出ててとかなら仕方ないですけど、毎年恒例の忘年会は年に1度しかないですしね。
-
ゆきゃぽん
今ならいってらっしゃいと言えますが生後1ヶ月の時に言われると不安がいっぱいで喧嘩になってしまいました^^
今思えばそうなんですよね。場所も近いならいいのですが島での開催らしくなにかあれば帰ってこれないので、なかなかいいよって言ってあげれませんでした😅- 12月15日
ゆきゃぽん
お優しいのですね^^仕事と遊びは違いますよね^^