
生後9ヶ月の赤ちゃん、夜間のミルクが止まらず困っています。みなさんはどうでしょうか?止めた経験がある方、どのようにして止めたか教えてください。
生後9ヶ月。
今週から3回食にし、夜間のミルクなくなるかなーと思っていたのですが全く(。´Д⊂)
8時半 離乳食 ミルク80
12時 離乳食 ミルク80
15時 おやつ ミルク100
18時 離乳食
19時 お風呂
19時半 ミルク180
20時 就寝
11時~12時 ミルク 180
4時~5時 ミルク 180
覚醒し1時間部屋を徘徊し、7時に起きる1日です。
トントンや抱っこしてもダメ、やむ終えずおしゃぶりでもミルクをもらうまでグズグズ。
私が負けてしまいあげてしまいます。。。
せめて夜中か朝方どれか無くなればいいのですが( ̄ー ̄)
みなさんどうですか?
止めれた方はどうやってやめれましたか?
自然と無くなるのでしょうか?
- りえぞー(8歳)
コメント

あー
難しいですが、9カ月になると、本来なら夜間お腹空くと言うことは稀になります。
その時間に決まってあげているのなら、体が勝手にミルクを飲みたくなるようにできてしまいます。
お母さんも疲れるし、すごく大変だけど、夜間断乳などお考えなら、ミルクはあげない、と心に決めあげないようにすることしかないのかなと思います(/ _ ; )
我が子は夜間飲まなくなり、起きなくなりましたので、お母さんの心のゆとりのあるときに頑張ってみてください!

Rr
でも、本当にその子それぞれなので、無理しないで下さいね😅
私もりえぞーさんのような時期があったのですが、小児科の先生には1時間頑張るくらいならすぐにミルクあげてお母さんもその1時間寝てと言われました😅
-
りえぞー
ありがとうこざいます(*´ω`*)
いま、実践し、格闘の上寝ました。笑
寝かしつけにおしゃぶりも使用していましたが、それも一緒に無くせたらと思い、必死にトントン抱っこゆらゆらで泣き叫びながらも寝落ちしてくれました。
次は夜中。。。恐ろしい(。´Д⊂)
ちょっとずつでもお互いにがんばれたらと思います(*´ω`*)
もうひとつ教えてください。
おちびちゃん二人は全く夜泣きもないですか?- 12月14日
-
Rr
昨日はお疲れ様でした😊
夜中大丈夫だったかな?
りえぞーさんは頑張り屋さんなんですね✨無理しないで下さい☺️
うちは長男が夜泣き酷かったですが、次男は今のところないですね〜
壁にぶつかって泣くとか布団を蹴って寒くて起きるとかはありますが💦
本当に同じお腹から産まれてきても全然違います😅- 12月15日
-
りえぞー
昨日何回か起きる事はありましたが、240のミルクのおかげで1時までミルクありませんでした(*´ω`*)しばらくトントンするとまた寝てくれて良かったです。
2回目のミルクもなく、ぐーと寝てくれて朝をむかえました。初日にしてはいい出だしでした(*^^*)
まだ分かりませんが様子を見ながらやってみようと思います(*´ω`*)
難しそうなら様子見でいってみはます。
同じママなのに、子供は見んな違うんですね(*´ω`*)不思議やー
色々アドバイスありがとうございました(*^^*)- 12月15日

☆凛々★蓮
夜ご飯の後もミルクあげてみてはいかがですか?
そしたら、寝る前にとか夜間のミルクが無くなると思います。
あと、おやつのミルクも100は少ないかもです。200作ってあげてみてもいいかもです。
-
りえぞー
夕御飯にミルク、寝る前にミルクあげても、我が子は起きてくるのです( ノД`)…
1時間トントン、抱っこしてましたが効果無く、あげてしまいます。
おやつおせんべい2枚あげてるのですが少ないですかね?(。´Д⊂)
加減が分からなくて。。。- 12月14日
-
☆凛々★蓮
おせんべい2枚だと、もう少しミルク多くてもいいかもですね。
もしかしたら、離乳食少し増やしてもいいかもですね。
3回食は一番大変だった頃だったのを覚えてます。
大変だと思いますが、頑張って下さいな。- 12月14日
-
りえぞー
ありがとうこざいます(*´ω`*)
明日からミルクたしてみます♪
3回食が一番大変だったのですかー( ノД`)…怖いなぁ。。。
みんな乗り越えてきたんですもんね。
がんばらないと★- 12月14日

Rr
離乳食の量はどうですか?
うちの子はすっごい沢山食べるようになり、離乳食の後のミルクも要らなくなって、寝る直前に240飲んで朝までぐっすりになりました😅
-
りえぞー
離乳食はもぐもぐ全部平らげます( ノД`)…
量もふやしてるのですがペロン。
離乳食の量てどのくらいあげてますか( ノД`)…
うちも試しに寝る前ミルク多めにしてみようかな。。。
寝る前ミルクは何時ですか?
質問ばかりすいません(。´Д⊂)- 12月14日
-
Rr
量は多分あげすぎって言われる位ですかね😅
すみません2人目なのでテキトーで😅
でも、全体的に少しずつ食べる子なのかな〜と思いました😊女の子と男の子の違いですかね?
寝る前のミルクは8時半から9時です😊翌朝7時半から8時に起きます☺️- 12月14日
-
りえぞー
羨ましいです(。´Д⊂)
うちもそんな日がくるのか。。。
せめて朝方のミルク無くなればいいのですが。
試しに今日寝る前ミルク多めにして実践してみます(*´ω`*)- 12月14日

ゆりちゃん
うちも3週間前ぐらいから夜間断ミルク始めました!
最初の1週間は起きたらストローでアクアライト薄めて飲ませてました😅
最近は起きても抱っこでなんとか寝かせてます💦
ご飯の量も増やしましたが、まだまだ夜中起きます😭
多分夜泣きです🤮
朝方4時以降に140と夜は9時〜11時頃160ミルクあげてます🙌
寝る前に飲まなくても大丈夫ならそのまま寝かせて11時頃起きるので、そのときにあげちゃってます!
-
りえぞー
同じですね!
うちも1時間起きに起きてきます(´д`|||)
もう少し頑張ってみて無理なら様子見します。笑
アクアライトってポカリみたいな感じですかね?
うちもミルク大丈夫そうになったら同じのを使ってみようかな。。。- 12月14日
りえぞー
羨ましいです(。´Д⊂)
うちはもう習慣づいてるのですかね。。。
離乳食前は夜間1回だったのに、6ヶ月から2回のままです。
今日もう一回トライしてみます。
最終のミルクは何時にどのくらいあげてますか?
あー
我が子は離乳食をかなり食べるので、ミルクは1日1回あるか、ないかですが、無理やり飲ませるときは寝る1時間前と決めています。
あー
量はフォロミを150ほどです。
りえぞー
ありがとうこざいます(*´ω`*)
生後9ヶ月なのにうちと全然ちがう。笑
どうやったらそうなっていくのでしょうか( ノД`)…
うちもがんばります(*´ω`*)
あー
人と比べたら辛くなりますよ。赤ちゃんそれぞれに個性があり差があるのが当然です😊うちの場合たまたまよく食べ過ぎるくらい食べる子だったので、偶然こうなってるだけです(*´꒳`*)
赤ちゃんのペースを大事にしてあげてくださいね!
りえぞー
そうですね(*´ω`*)
ありがとうこざいます♪
とても心強いです。
もう少し見守っていきたいと思います(*´ω`*)