
42歳の女性が自然妊娠の難しさや夫の妊活、病院について相談しています。夫は50歳で、妊活を始めたが精液提出に不安があります。一人Hができず、自力で提出できないため悩んでいます。精液提出の際の心理的・体力的負担や予約日の問題についてアドバイスを求めています。
今月には42歳になります。
やっぱり年令的に自然妊娠は難しいでしょうか?
男の妊活、病院について。
主人が50歳。
ずっとレスでしたが、ここ半年妊活することになり、月1〜2回タイミングをみて仲良ししてます。
私自身は今度病院に行きますが、主人がどうするのか…
協力はしてくれると思うけど、どうやって精液を病院に出したらいいかわかりません。
まず一人Hができないので、病院では一切無理です。
今まで一人Hをしたことが無いのです。
私と出会う前も、若い頃から女の子には不自由をしなかったらしく
そういう気持ちになった時には、当時の彼女とするという変なポリシーがあったそうです。
だから自分でしても気持ちよく無いらしいです。
そうすると、家で何かの容器にいれて、すぐに病院にいくことになるけど、自分じゃできないからとなると…
私なんだけど…
私の手でもダメなんです。ちゃんと仲良ししないと最後までできないんです。
しかも妊活ってなると、メンタル面で最後までできないこともあります。
しかも最近年令の関係で体力が持たないそうです。
そしたら、検査のために精液を病院に渡すことがもったいない気もするし、予約した日に精液を用意できないんてこともあるかもしれません。
皆さまはどうやって男性の検査を乗り越えているのでしょうか?
教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。
- るぴ
コメント

ママ
妊活はどのくらいしてますか?
半年以内に妊娠反応が一度もないのでしたら年齢の事も考えて専門病院をおすすめします。
40代でも自然妊娠する方はいらっしゃいます。
なので半年と言わせて頂きました。

マフィー
私も今月から3人目を授かりたく治療に通っています。
2人目を不妊治療で授かりました。
その際に病院であらゆる検査をしました。
2人目を妊娠したのが36のときでした。
やはり病院で医師に言われたのは年齢的にもタイミング法よりステップアップした人工授精を勧められ人工授精で授かりました。
私の場合主人の運動率があまり良くなかった為ゆっくりとタイミングで時間をかけると言う選択は主人も私もなかったので思い切って始めから人工授精をしようと言うことになりました。
それでも妊娠するまで10回近くかかりました。
おまけに片方の卵管の通りがあまり良くない為通りのよりほうので排卵した時しか人工授精が出来なかった為に時間がかかりました。
やはり病院でご主人と検査を受けられたほうが一番ベストな方法が見つかると思います。
長々ごめんなさい。
-
るぴ
コメントありがとうございます。
失礼ですが、ご主人は一人でも精液を出すことできる方ですか?
病院でされましたか?
病院にはついてきてくれると思いますが、実際の精液検査がどうしたもんかと…
そのあたりが本当に心配で不安です。- 12月14日

こもも
私も今月42になります。
誕生日に第一子を出産予定ですが、やはり自然妊娠は難しいと思い、結婚した39の年末に妊活開始と同時に不妊治療しました。
主人は私の2学年下ですがそれでも精子の運動率が悪かったので、るぴさんのご主人も何とかして検査だけでも受けてもらいたいですね。
そのような事情がある場合、どうすれば良いか専門医に聞いてみてはどうでしょう?
-
るぴ
コメントありがとうございます。
先日、産婦人科に私が一人で行ったときに先生にきいたら、あなたが手伝えばいいと言われそれ以上は何も言えなくなりました…
男性は誰でも一人でもできると、主人に会うまでは思っていたんですが…
こういう人もいるんだと…
仲良ししながら、精液を確保しようと思うと気持ちが滅入りそうです…
すみませんこんな話…
妊娠は奇跡なことですね。- 12月14日
-
こもも
とんでもないです、とても大切で深刻な悩みですよね。
確かに、妊活中のタイミングは事務的でしかありませんでした。
プレッシャーも感じましたしね。
話しづらいかもですが、その先生に手伝う事も難しい旨を伝えるのは出来ませんか?
もし親身になって聞いてくれないような病院でしたら、病院を変えてみるのも手ですよね。- 12月14日

とっと
私自身がやった検査ではないのですが、前日の夜に仲良しして、何時間後かまでに病院で子宮の精子の状態をみる検査をしたよ、と友人から聞いたことがあります(^^)
詳しくは分からないのですが…
-
るぴ
コメントありがとうございます。
そんな方法もあるんですね。
今度の機会に聞いてみようと思います。- 12月14日

退会ユーザー
旦那様の精液の検査はお願いしづらいですよね😭
私の旦那は比較的協力的で、精液検査や人工受精の時は、旦那が病院に一緒に行ってくれ、病院の採精室で精液をとり、提出しています😃
私も詳しくはわかりませんが、精子を凍結しておく方法があるようで、1回でも精液を採取できればそれを凍結して、検査や治療に使うことができるようです😄
どちらにしても、病院に相談してみたほうが良いと思います😃
先生には言いづらいお話かもしれませんが、頑張ってください😆
応援しています😃
-
るぴ
コメントありがとうございます。
不妊治療について、理解しているんです。
でも精液を取るってことに対して、一人でできないから、どうしたらいいかと本人も悩んでるようです。
ご主人が精液を取るときは、病院でされたんですか?
一人でできますか?
そこが一番の悩みどころです。- 12月14日
-
退会ユーザー
旦那はいつも病院で精液を採ります😃
採精室がどういうところか詳しくは教えてくれませんが、AVやエッチな本などがおいてあり、他の人の目を気にせず自分がリラックスしながら精液がとれる感じの場所のようです😃
ちなみに、私は入れず旦那しか入れません😅
仲良しのときはすぐに射精する旦那ですが、採精室の時はだいたい30分から1時間くらいかかるときもあります😅- 12月14日

食欲が止まらない❗😵
私は 38の時に 婦人科で子ども産めるかな⁉️って聞いた時に 専門科に見てもらってください!⁉️って言われました❗
最終は旦那も不妊治療病院に一緒に行って見てもらいました❗ 私が通院してた病院は 説明会があって ほとんどの人が〰️二人で来て居ました❗
病院によっては 土 日 祝日診察してる所もあるし
旦那は なんだかんだ言いながら❗病院に行って 最終手術で精子取り出して 顕微鏡受精になり凍結胚移植で授かりました❗ 治療は 結局私の方が金額も高いし いっぱい通いました❗
-
るぴ
コメントありがとうございます。
きっと説明会も病院にも一緒に行ってくれると思います。
ただ本人がどうやって精液を取るのかを不安がっていて…
一人でできないから
しかも仲良しでしか最後までできないから…
そこがどうしたものかと…
それがなければこんなに悩まなくてもいいんですけど。
本当ナイーブなところだから困ってます。- 12月14日
-
食欲が止まらない❗😵
旦那の場合は タイミングが〰️取れなかったので❗薬💊飲んで チャレンジして 言われて 薬変えても無理で最終手術受けました❗
- 12月14日
-
食欲が止まらない❗😵
旦那は 泌尿器科 私は婦人科で 診察室には パソコンの画面が〰️2台あって❗旦那のカルテと私のカルテ 見ながら❗診察受けました❗
泌尿器科と婦人科と医師は違うけど 中では つながって居ました❗- 12月14日

ママリ
こんばんは🌙
我が家は重度の男性不妊で、体外・顕微以外は可能性はほぼありません。
男性は精子回収法とか色々あります。
うちは普通に自分でしてもらう事もありますし、実際に顕微するときは病院でしてもらいました。
EDでほしくても出来なく悩み治療をする病院はたくさんあります。
それぞれ悩みはあると思います。
申し訳ないと思いますが、わたしには検査のために精液を…もったいないが理解できません💦
わたしは本当に子供が欲しいから手段とかもったいないとか
そういう次元ではないかな?って思います
嫌な気持ちにさせたらごめんなさい😣
-
るぴ
コメントありがとうございます。
検査のためとはいえ、せっかく仲良ししての精液を自分の身体に入れた方がいいと思ったんです。
一人えっちができて、病院でも問題なく精液をだせる自分の旦那ならもったいないとは思わず、検査してきて!ってすぐにでも言えます。
でもそれができなくて、普段からなかなか仲良しもままならないので、どうしてもそう思ってしまいます。
もちろん仲良しできて、一人えっちもできたとしても他の悩みはあるとは思いますが
、それでもこの問題だけは悩まなくてもいいのかなと思えば、少しは気持ちが落ち着くのかなって思い、ここで質問させてもらいました。
こちらの質問で嫌な思いさせてしまったら申し訳なく思います。- 12月14日
-
ママリ
こちらこそごめんなさい🙇
病院に相談したら、精子回収とかありますよ!
自然妊娠してる人も沢山いますし、望みは捨てなくていいと思います。
ただ先生はプロですし、カウンセリングの先生がいる病院もあります。
一度相談にいくのもありかな?って思います。
上手いこと言えなくて申し訳ないです💦
原因は違っても子供が欲しい気持ちや辛い気持ちはみな同じです。
るぴさんに早くベビきますように✨- 12月14日

ユウ♡
42歳でも自然妊娠は可能だとおもいます。
でも、もうすでに染色体異常が7割以上だという事も事実だと思うので、はじめから体外などに踏み切られても良い気がします。
精液検査は、横に容器を置いて、外出ししたやつを容器でうける…😂でやってました。
検査結果に特に問題なかったですよ。

金魚
検査の前日に仲良しをして、翌日(なるべく早めがいいと思います)に、奥様の膣内に残っている精液を検査することで、簡易的な検査ですが精液検査できます!
フーナーテストと言いますよ!
痛くもなく、内診のついでくらいで出来ますし、まずはフーナーテストを受けてみてもいいと思います^_^
男性はなかなか腰が重いですよね笑
フーナーテストで、生きている精子がどれくらい残ってるかを見れます。私が行った病院では映像を見せてくれました!
私は、体外受精チャレンジ中です!お互い納得行く結果が出ますように!

マフィー
通っていた病院は主人の精子を持ってきても病院で個室を利用してしてもどちらでも良かったので、持参したことも部屋を利用したこともどちらもあります。
1人でもできます。
ご主人様のお悩みを一度病院でも相談してみてはどうでしょう?
きっと同じような方がいらっしゃると思うので医師なら色々な方法を教えてくれると思います!
あとは精子を持参していく日の朝に仲よしをして容器に出して持っていく方法もありますよね!
なんだか妊活と言う気持ちがあると義務的な気持ちにもありますが、そこは未来の為にお互いに協力する気持ちで乗り越えないといけませんよね!
出来る限りのことをしてお互いに授かれるように頑張りましょう!
るぴ
妊活自体は半年ですが、仕事とかでメンタル面とかで、タイミングよくできたのは2〜3回です。
私は今度病院にいくのですが、主人をどうしたもんかと悩んでます。
なんせ一人でできないこともあるし、病院の予約した日に仲良ししても、プレッシャーで最後までできなければ精液出せないし…
そういうところを皆さまどうされてるのかなと思って聞いてみたいのです。